TVでた蔵トップ>> キーワード

「自民党」 のテレビ露出情報

政治部・佐藤正樹が解説。自民党、公明党、国民民主党が“103万円の壁”引き上げを正式決定。ポイントは合意文書。文書には「補正予算について年内の早期成立を期する」と明記。政府与党は物価高などのための「補正予算」を臨時国会に提出し年内に成立させたい考え。これが石破政権の当面の課題だが、衆議院で過半数割れのため国民民主党に協力してもらう必要があり“103万円の壁”引き上げなどの要求をのむことで補正予算案の賛成を取り付けた形。今後の焦点は引き上げ幅、開始時期、財源をどうするか。国民民主党は178万円まで引き上げることを求めているが、引き上げ幅を大きくすると“高所得者の方がより減税の恩恵を受けやすくなる”との指摘もあり、自民党幹部は「もう少し落ち着いて議論すべき」と話している。国民民主党は早ければ来年度からと主張するが、準備や各所影響を考慮すると再来年度となる場合もあるほか、政府内からは「段階的に行うべき」との声もある。財源について政府は国民民主党案の場合、国と地方で約7兆6000億円税収減と試算。この減収分について国民民主党・古川政調会長は「手取りが増えれば経済が活性化し一定の減収分を補えるのでは」と話すが、財務省関係者は「社会保障費などを削るしかない」と話すほか、複数の県知事たちが地方の税収が減ることに反対の意見で一筋縄ではいかない様相。結論は年末までに出る見通しだがバランスを考えた慎重な議論が必要。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月13日放送 9:00 - 9:30 NHK総合
週刊情報チャージ!チルシル正直わからんニュース
石破総理大臣が辞任すると発表した。自民党新総裁が決まるのは来月4日。

2025年9月13日放送 6:00 - 6:30 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
石破総理大臣の後任を選ぶ自民党総裁選挙を巡り、小泉農水大臣は自らに近い議員と対応協議など立候補に向けた調整を本格化させている。今日、地元の神奈川県横須賀市で予定している会合で、支援者や地方議員らの意見を聴いた上で立候補を最終的に判断することにしている。総裁選を巡っては、立候補を正式に表明している茂木前幹事長は昨日、党内で唯一の派閥を率いる麻生最高顧問の事務所[…続きを読む]

2025年9月13日放送 5:30 - 5:45 TBS
JNNニュース(ニュース)
自民党総裁選への出馬意向を固めた小泉氏。TBSのBS報道番組に出演し、野党との協力の重要性を訴えたほか、連立の拡大を視野に野党との連携を模索していることを明かした。

2025年9月13日放送 4:00 - 4:45 TBS
TBS NEWS(ニュース)
小泉農林水産大臣が総裁選出馬の意向を固めたことがわかった。きょう地元の支援者に出馬の意向を伝え、来週後半にも正式表明する見通し。今月22日の告示に向けて各陣営の動きも活発になっている。来週出馬表明する予定の林官房長官の陣営は今朝、中心的なメンバーらが会談した。高市前経済安保担当大臣の陣営も昨日会合を開き、20人の推薦人確保にメドがついたことを明らかにした。小[…続きを読む]

2025年9月12日放送 23:58 - 0:48 TBS
news23newspot Today
震災復興の一環で、能登の名産・スルメイカを使ったラーメンを試食した小泉進次郎農水大臣は「重要な判断をする時(地元の)横須賀と三浦の皆さんのことを思いながら、皆さんの声を伺いながら最終的に対応して判断していきたい」と述べ明言を避けたが、土曜日に地元支援者に出馬意向を伝え、来週後半に正式表明する見通しだという。今夜、BS-TBS 報道1930に出演した小泉氏は「[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.