TVでた蔵トップ>> キーワード

「自民党」 のテレビ露出情報

午後の参院本会議で可決・成立したのは立憲民主党など野党7党が提出した政策活動費全面廃止の法律のほか、公明党と国民民主党が提出した第三者機関を設置する法律、自民党が提出した政治資金収支報告書のデータベース化などの法律の3つ。企業・団体献金の禁止について石破首相は「禁止よりも公開、透明化に向けた取り組みが何よりも重要だ」としたうえで「来年3月末日までには結論を得たい」と述べた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月10日放送 11:13 - 11:30 テレビ東京
昼サテ(ニュース)
公明党は連立政権継続を巡り地方組織の代表者らから意見聴取を行った。幹部会合で代表と幹事長に対応が一任された。

2025年10月10日放送 8:14 - 9:50 フジテレビ
サン!シャインサン!シャイン的 未読ニュース
高市総裁の誕生で様々な現象が各地で起きている。高市氏が掲げる積極財政への期待からか、きのうも日経平均株価は最高値を更新した。奈良市「まほろばミュージアム」では、高市総裁が長年愛用した「スープラ」が展示されている。来場者が4倍から7、8倍に増えているそう。大藤の「祝誕生 新総裁 さなえちゃん紅白まんじゅう」が今週火曜日から販売され、即完売し問い合わせが後を絶た[…続きを読む]

2025年10月10日放送 6:30 - 7:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
自民党との連立政権の是非をめぐり、公明党は、斉藤代表らに判断を一任しました。党幹部からは、政治とカネの問題で自民党から十分な回答がなければ、連立離脱もやむをえないという意見が相次いでいて、斉藤氏は、きょうの高市総裁との党首会談を踏まえて判断する方針。一方、野党の一本化は不透明。

2025年10月10日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!NNN NEWS ZIP!
公明幹部会は政治とカネは他党より厳しい公明党が矜持をしめすべきとして企業団体献金規制強化などで自民党が譲歩しないと連立離脱も辞さないと意見がでたという。そのうえで党首会談の対応は斉藤代表と西田幹事長に一任することを決定した。自民党内は企業団体献金規制強化についてのめないとの声があがる。高市総裁も透明性が一番大事で疑問を申し上げたと慎重な考えをしめした。党首会[…続きを読む]

2025年10月10日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビNEWS
昨日の日経平均株価は800円を超えて値を上げ48580円で終値となった。自民党・高市早苗新総裁の就任が要因とみられる。止まらない円安。きのうの円相場は1ドル153円をつけ円安傾向が続く。専門家は、バンコク旅行がおすすめとのこと。円安は輸入品の値上がりにつながる。高市早苗総裁が物価高を招くと危惧する声もある。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.