TVでた蔵トップ>> キーワード

「自民」 のテレビ露出情報

NHKの世論調査について。石破内閣を支持するとこたえた人は先月の調査より1ポイント上がって39%、不支持は2ポイント上がって40%となった。支持する理由としては「他の内閣より良さそう」など、不支持の理由は「政策に期待がもてない」などがあがった。衆議院で与党が少数となる中、石破政権は先月野党の要求を踏まえ補正予算を修正し成立させた。こうした政府・与党の対応について、大いに評価するが6%、ある程度評価するが50%、あまり評価しないが27%、全く評価しないが10%だった。企業・団体献金について、去年の国会では結論が出ず、3月末の決着を目指し、与野党で議論が継続することになっている。企業・団体献金についてどうすべきか聞いたところ、禁止すべきが25%、維持してもよいが透明性を高めるべきが56%、今のまま維持すべきが9%だった。年収103万円の壁の見直しを巡る協議で自民公明両党は所得税の非課税枠を123万円まで引き上げる方針を決定。一方、国民民主党は178万円までの引き上げを求めており、引き続き協議が行われる。この引き上げについて、123万円が妥当が28%、さらに引き上げるべきが50%、引き上げ自体に反対が10%だった。
能登半島地震の発生から1年。被災地の復旧・復興に向けた政府のこれまでの取り組みついて、大いに評価するが4%である程度評価するが33%。あまり評価しないが38%、全く評価しないが17%だった。阪神・淡路大震災の発生から今月で30年。この30年で国の地震対策が進んだかどうかたずねると、大いに進んだが8%、ある程度進んだが40%、あまり進まずが38%、全く進まずが6%。日本製鉄によるUSスチールの買収に対し、バイデン大統領が国家安全保障上の懸念を理由に禁止命令を出したことについて、日本企業の活動に影響があると思うかたずねたところ、大いにあるが28%、ある程度あるが45%、あまりないが11%、まったくないが2%だった。各党の支持率一覧映像。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年1月15日放送 16:54 - 17:05 テレビ東京
ゆうがたサテライト(ニュース)
自民党の森山幹事長と公明党の西田幹事長は今日、訪問先の中国北京で李強首相と会談し、日中関係の安定的な発展を目指すことで一致した。会談では双方の利益が重なる分野で協力を進めていくことも改めて確認した。森山氏はまた習近平国家主席に宛てた石破総理大臣からの親書を手渡すとともに日本産水産物の輸入再開をはじめとした懸案に対して中国に前向きな対応を求めた。

2025年1月15日放送 15:49 - 19:00 TBS
NスタNスタ NEWS DIG
中国を訪問している自民党・森山幹事長らが李強首相との会談にのぞんだ。高校3年生の森井翔太郎選手がメジャーリーグに挑戦。阪神・淡路大震災の発生から明後日で30年。地元の消防局に当時の救助活動を記録したネガフィルムが保管されていたことが分かった。

2025年1月15日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!All news4
北京を訪問している自民党の森山幹事長ら与党の議員団は今日、習近平国家主席に次ぐ“No.2”の李強首相と会談した。中国・李強首相のコメント「現在、中日関係は改善・発展の肝心な時期にあります」。1時間以上にわたる会談では、森山氏が日本産水産物の輸入規制の早期解決などを求めたほか、北朝鮮のミサイル開発や拉致問題についても議論した。また、石破首相から習近平主席に宛て[…続きを読む]

2025年1月15日放送 14:50 - 14:58 NHK総合
みみより!解説(みみより!解説)
来週には通常国会がはじまる。今年の前半には総理に大きなハードルが待ち受けている。今月の内閣支持率はほぼ横ばいの39%、支持しないが40%。石破内閣は若い世代の支持が低い一方で野党支持層・無党派の支持が3割近くにのぼる。内閣への支持が自民党支持率を10ポイント弱上回っている。支持する理由で総理の人柄をあげる人が27%と比較的高い。石破政権の最初のハードルは新年[…続きを読む]

2025年1月15日放送 11:30 - 11:50 フジテレビ
FNN Live News days(ニュース)
中国を訪問している自民党、公明党両党の幹事長らがつい先ほどから李強首相と会談している。習近平国家主席に次ぐナンバー2との会談も実現したことに同行筋は「これだけ幹部が出てきたのは初めて」と語っていて、異例の好待遇と言える。日本からの訪問団を厚遇する背景として米国でトランプ政権が発足することを指摘する見方が出ている。強硬路線が強まる可能性があることから、中国とし[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.