TVでた蔵トップ>> キーワード

「自民」 のテレビ露出情報

参議院予算委員会、日本維新の会猪瀬直樹さんの医療費についての質疑。3月の予算委で戦時中の軍事費と現在の医療費膨張は一般歳出に占める社会保障関連費はパラレル、鏡の国のアリスの言葉を引用しスピード感が必要、構造改革を進めることなどは医療と健康保険制度の維持には必要でセルフメディケーションの推進など具体的に進めるべきとした。石破総理は「セルフメディケーションは限られた医療資源の有効活用しながら健康づくりを促進する医療費適正化の観点などから必要なこと。問題はいかにして薬を求める人に適切な情報が提供されるか、体制をどう整えるか。医療に関する認識度をあげ、患者に適切情報が提供されなければ自己責任は成り立たないのでセルフメディケーションを進めていく必要があると考えている」などとした。猪瀬氏は3月に自民・公明・維新3党合意でOTC類似薬の保険給付の見直しが明記されたが締め切り迫る骨太の方針に入れておいてほしいとした。OTC類似薬の保険外しを容認できないとした日本医師会、貼付剤議連など医療費削減を決めたのに圧力団体が影響を与えることないよう確認したいとした。石破総理は「質を落とさずに医療費削減をしていかないと医療そのものの持続可能性がなくなる、ほおっておけば国民皆保険の維持できなくなる可能性がある。一部の利益で全体が損なわうことのないよう政府として心していく」などとした。健康保険組合連合会の65歳未満の処方箋のOTCの類似薬のみの試算では1兆円の削減が可能とする資料を紹介、石破総理は「試算として意味のあるものだが求める人たちに適切な情報が提供されるかが担保されることにおいてOTCの普及は考えていかねばならない」とした。また「一定レベルの医療にアクセルできる国民皆保険は堅持していくためご指摘のような改革が必要と考える。医療は他産業と違って供給が需要を生む特性も一部あり、いかにして質を落とさず持続可能性を維持するか国民の理解を得ながら議論していく。医療現場の疲弊の状況も改善していくことも急務とする」などとした。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月25日放送 18:00 - 18:10 NHK総合
ニュース(ニュース)
自民党と立憲民主党は臨時国会で石破総理大臣に出席を求めて集中審議実施で合意した。坂本国対委員長と笠国対委員長が会談し来月1日の臨時国会の審議について話した。来月4日を軸に開催する方向で調整を進めることとなった。

2025年7月25日放送 16:54 - 17:05 テレビ東京
ゆうがたサテライト(ニュース)
自民党青年局が総理ら執行部に辞任を求める提言書を提出した。提言書は中曽根青年局長らが森山幹事長に直接手渡し、事実上の退陣要求となった。森山幹事長はしっかり受け止めるなどと話し、応じたとのこと。

2025年7月25日放送 16:48 - 18:50 テレビ朝日
スーパーJチャンネル(ニュース)
石破茂総理大臣は与野党党首会談に臨み、15%の相互関税で合意に至った日米関税合意をめぐり両国の国益に一致する形での合意を実現したと言及。参院選は自民党の惨敗に終わる中、14議席獲得と躍進した参政党・神谷宗幣代表も会談には駆けつけ、他国よりも税率が低く競争力が上がったと話していたと振り返った。石破総理は日米共同文書の発出は予定していないと説明があったという。立[…続きを読む]

2025年7月25日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.#みんなのギモン
きょうの#みんなのギモンは「退陣要求は?地方の声調査」。石破総理が続投を表明しても退陣を求める動きは止まらない。きょう午後自民党の青年局が森山幹事長と面会し、石破総裁ら執行部に対して、選挙結果の総括を速やかに行った上で自ら責任を取ることを求めるとする申し入れ書を提出した。一方で、自民党の地方組織の動向にも注目が集まっている。日本テレビは47の自民党都道府県連[…続きを読む]

2025年7月25日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタそれが知りたかった!
自民党本部では中曽根康隆青年局長が森山幹事長に対し総括を速やかに行ったうえで自ら責任を取る事を求める文書を提出している。党の公的組織が公然と退陣を要求する異例の状況となっている。また、高木啓衆院議員らは退陣などの議案を決定できる両院議員総会に署名を行う様子が見られ、自民党執行部として責任を取るべきとしている。石破総理と距離のある旧安倍派や麻生派の中堅・若手が[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.