TVでた蔵トップ>> キーワード

「自民」 のテレビ露出情報

今週1週間のニュースを振り返る。17日土曜日・経営再建中の日産自動車が神奈川県にある2つの工場の閉鎖を検討。19日月曜日・全国のスーパーで販売された米5キロ当たりの平均価格が4268円と最高値を更新。ウクライナ侵攻をめぐりアメリカのトランプ大統領とロシアのプーチン大統領が電話会談。プーチン氏はアメリカが求める即時停戦に応じず。20日火曜日・パートで働く人などの厚生年金への加入拡大を柱とする年金制度改革の関連法案が審議入り。野党側は基礎年金の底上げが見送られたことに反発、自民公明両党と立憲民主党は法案の修正協議を進めている。21日水曜日・コメは買ったことがないなどと発言した江藤農水大臣が辞任、後任に小泉元環境大臣を起用。小泉農水相は「コメ担当大臣だという思いで集中して取り組みたい」などとコメント。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月11日放送 14:00 - 18:30 TBS
お笑いの日2024JNN NEWS
自民党との連立から離脱を決めた公明党の斉藤代表はこれまでに与党として関わった予算案などには賛成する考えを明らかにした。一方で国会運営をめぐる各党との協議では今後は野党の国対委員長会談に参加する考え。

2025年10月11日放送 11:45 - 11:59 TBS
JNNニュース(ニュース)
公明党の連立離脱が決まったきのうの自民公明両党の幹部会談で、自民党側が公明党が要職への起用に批判的だった萩生田幹事長代行の交代を示唆していたことが分かった。

2025年10月11日放送 7:00 - 7:30 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
公明党が連立政権を離脱して自民党との協力関係を解消したことについて、政治部の青木新が解説。臨時国会に向けて、今後の焦点を解説。立憲民主党・安住幹事長は「政権交代がみえてきた」とコメントしている。国民民主党・玉木代表は「総理大臣を務める覚悟はある」とコメントしている。

2025年10月11日放送 6:00 - 8:30 フジテレビ
めざましどようびNEWS
「一方的に離脱」を伝えられたと高市総裁がいう。きのう行われた自民党と公明党の党首会談で公明党の斉藤鉄夫代表が自民公明の連立政権から離脱する方針を伝えた。連立離脱の背景にはるのは、靖国参拝をはじめとする歴史認識や外国人排斥問題、政治とカネを巡る問題など。自民党が「検討する」との返答にとどまったため、公明党にとっては不十分な回答だったと斉藤鉄夫代表はいう。総理大[…続きを読む]

2025年10月11日放送 5:50 - 6:00 テレビ朝日
ANNニュース(ニュース)
自民党と立憲民主党の国会対策委員長が会談し、自民党は総理大臣指名選挙を行う臨時国会について20日か21日に召集する方向で準備を進める考えを伝えた。会談ではできるだけ早い時期に国会を召集することで一致し、梶山氏は「20日か21日になる」との見通しを示した。ただ、公明党が自民党との連立政権から離脱する方針を決めたことを受け、高市総裁が総理大臣に指名される見通しが[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.