TVでた蔵トップ>> キーワード

「自民党」 のテレビ露出情報

年金制度改革法案をめぐり与党と立憲民主党はきょう、今週中の衆議院可決を目指し詰めの修正協議を行う。自民党は立憲が求める基礎年金の底上げ策を受け入れる方針で、午後の3党の修正協議であさっての合意と30日の可決に向け詰めの作業を行う。立憲民主党・野田代表は「大筋合意ができているので、その詰めの話なのではないかということで、月内に衆議院を通過させるというスケジュールでしっかりと進めていければなと」と述べた。ただ、立憲と同じく政府案を批判していた国民民主党はここに来て、財源の議論が不十分だとして3党の動きを批判している。国民民主党・玉木代表は「基礎年金が増えると2分の1は国庫負担、つまり税金を入れてるから、その隠れ増税を野党第一党と与党第一党が協力して十分な審議なく通してしまうことは将来に禍根が残ると思う」と述べた。修正協議が与党と立憲による参院選後の大連立への布石との見方も出る中、各党の駆け引きも激しくなっている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月3日放送 9:54 - 11:30 TBS
サンデー・ジャポン(ニュース)
鈴木宗男参院議員の長女、自民党 鈴木貴子衆院議員に話を聞いた。ふたりは石破総裁の辞任について、貴子氏は責任を取るべきとし、宗男氏は総裁1人の責任ではないと意見が対立している。8日、自民党・両院議員総会が行われる予定だが、総会に強制力はなく石破総裁を退陣させることはできない。リコール規定では自民党所属議員と都道府県代表者の過半数の要求があれば総裁選を臨時で実施[…続きを読む]

2025年8月3日放送 7:30 - 8:55 フジテレビ
日曜報道 THE PRIME(オープニング)
開門と同時に初当院を果たしたのは参議院選挙で当選した新人議員たち。新人議員が意気込みを語ったこの日、石破首相は改めて続投を宣言した。自民党政権が結党依頼初めて衆参両院で少数与党として臨む国会。難しい舵取りを迫られる中、石破首相の決断は。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.