TVでた蔵トップ>> キーワード

「自民党」 のテレビ露出情報

自民党総裁選で最大の山場とされていた日本記者クラブ主催の公開討論会が行われた。小林鷹之元経済安全保障担当大臣は「現役世代・中間層をしっかり支援していくことで頑張れば報われると実感をもっていただく」茂木敏充前幹事長は「経済の好循環を作っていく。それによって物価高を上回る賃上げを確実に実施していく」小泉進次郎農水大臣は「物価を上回る国民所得の上昇を実現、日本の生産力・供給力を拡大していく」などとした。候補者同士が互いに質問していく討論会に移るとどの候補者も互いの主張に同調しあう奇妙な論戦となり業を煮やした記者から「総理大臣に近づいたから慎重になったんですか」など厳しい質問がとんだ。党内の議員票獲得や野党との関係を見据え独自色を控えた主張が目立つ論戦、野党トップは総裁選をどう見るのか。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年11月10日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
国会は今週、衆参両院の予算委員会で、高市首相らが出席して質疑が行われ、物価高対策に加え、財政健全化や衆議院議員の定数削減などについて本格的な論戦が続く。

2025年11月9日放送 9:00 - 10:00 NHK総合
日曜討論与野党に問う 経済 外交・安全保障
財政政策について高市総理は「責任ある積極財政のもと。戦略的に財政出勤をする」にと述べている。小林氏は経済あっての財政であり、過度な収支より財政あり方を柔軟に考えていく。民間企業とリスクをとって投資をしていくと述べた。本庄氏はプライマリーバランス目標を取り下げるのは問題があると指摘。岡本氏は物価高の主要な遠因は円安で、積極財政は円安に触れがちだと主張。島田氏は[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.