TVでた蔵トップ>> キーワード

「自民党」 のテレビ露出情報

自民党総裁選の最新情勢や決選投票のポイント、今後の焦点について解説。決選投票では麻生氏の意向を尊重する議員もいるとみられるが、麻生氏周辺では「1回目の党員票がトップだった候補を支持するべきだ」という意見もある。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月4日放送 15:24 - 15:30 TBS
TBSニュース(TBS NEWS)
決選投票のあと高市新総裁は「自民党をもっと気合の入った明るい党にしていく、希望に変える党にする」など話す。新総裁では1回目の投票で党員票で小泉氏を大きく上回るも議員票では3番手、議員票で逆転し新総裁となった。麻生最高顧問は決選投票で高市氏を指示する考えを示していた。高市氏は午後6時から記者会見の予定。

2025年10月4日放送 13:00 - 15:30 フジテレビ
決戦!自民総裁選SP(決戦!自民総裁選SP)
議員投票の結果、投票総数295票。有効投票数は294票。総党員算定票は現在所属国会議員数と同じ295票。合計は589票となり、有効投票等の過半数は295票。議員票は、小林鷹之44票・茂木敏充34票・林芳正72票・高市早苗64票・小泉進次郎80票。党員算定票は、小林鷹之15票・茂木敏充15票・林芳正62票・高市早苗119票・小泉進次郎84票。合計は、小林鷹之5[…続きを読む]

2025年10月4日放送 12:00 - 12:15 NHK総合
ニュース(ニュース)
自民総裁選このあと投票。麻生派の関係者によると、麻生最高顧問は「決選投票になった場合1回目の投票で“党員票”が多かった候補に投票してほしい」と派閥幹部に伝えたということ。これまでの所小泉氏・高市氏が先行し林氏が追い上げる展開だが、1回目の投票ではいずれも過半数には届かず、上位2人の決選投票にもつれ込むのは確実な情勢。午前11時45分現在の党員票は(NHK取材[…続きを読む]

2025年10月4日放送 11:50 - 12:00 フジテレビ
FNN Live News days(ニュース)
自民党総裁選は午後1時から投開票が行われるが決選投票にもつれ込むことが確実な情勢。各陣営はすでに決選投票を見据えた多数派工作をギリギリまで続けている。党員票は現時点で19の道府県で高市氏がトップ、5県で小泉氏、2県で林氏がリードしている。1回目の投票では過半数に届かず小泉氏・高市氏・林氏のうち2人の決選投票が確実な情勢。トップ3陣営はすでに茂木氏・小林氏陣営[…続きを読む]

2025年10月4日放送 11:45 - 11:59 TBS
JNNニュース(ニュース)
自民党本部から中継。候補者本人が電話かけを行うなど今も駆け引きが続いているが、小泉氏と高市氏が一歩抜けた展開となっている。自民党総裁選は午後1時から投票が行われ、国会議員票+党員票の計590票で争われる。1回目の投票で過半数を得る候補がいない場合は上位2人による決選投票になるが小泉氏と高市氏が決選投票に進むのが有力な情勢。党員票はすでに開票が進められていてJ[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.