TVでた蔵トップ>> キーワード

「自民党」 のテレビ露出情報

物価高に関する対策について。平本さんは「総裁選でも目玉に挙げていた『給付付き税額控除』。所得税の減税と給付を組み合わせた制度で、所得税を納めていない人にも恩恵がある制度。次は『ガソリン税の暫定税率の廃止』。1リットルあたり約25円の税負担がなくなる。これは与野党で合意しているので、いつから始まるのかがポイント。高市さんは経由の暫定税率も廃止する考え。最後は『年収の壁の引き上げ』。『103万円の壁』が4月から年収160万円となったが、国民民主党はさらなる引き上げ178万円までを求めている。高市さんは前向きな姿勢を示しているので、この調整がどうなるのか注目」などと話した。風間さんは「物価高というのは必ずしも抑えなきゃいけない、みんながちゃんと懐が潤って、みんながお金を持ったらともに上がるというのが理想なんでしょ?」と聞くと後藤先生は「物価も賃金も上がればよいですが、ここ1~2年の物価の上がり方はかなり急ですし、特に食品など生活必需品の上がり方はかなり厳しいので、ここは抑えた方が良いというのはある」と話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月6日放送 15:42 - 19:00 フジテレビ
イット!(オープニング)
自民党総裁選で高市氏が総裁に選出された。このことについて岩田氏は「選挙中盤あたりに見えていた、ありうるかもしれないという感覚が本当に形になった」などコメント。きょうのイット!では注目の人事などについてお伝えする。

2025年10月6日放送 15:00 - 15:07 NHK総合
ニュース・気象情報(ニュース)
東京証券取引所から中継。週明けの東京株式市場は自民党で高市新総裁が選出されたことを受けた積極的な買い注文が午後に入ってからも続き、日経平均株価は初めて4万8000円を超えた。

2025年7月30日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングきょうのトップNEWS
注目の議員総会開催日は?

2025年7月30日放送 4:30 - 5:20 TBS
THE TIME’(ニュース)
石破総理の進退が焦点となるなか、自民党は近く両院議員総会を開催することを決めた。おととい開かれた両院議員懇談会では出席者の約8割が総理の退陣を求める意見だったという。両院議員総会を求める署名が党所属の国会議員の3分の1以上の120筆を超えたため開催が決まった。総会で退陣要求などの議案に過半数が同意があれば石破総理の退陣につながるとみられていた。一方、ここへ来[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.