TVでた蔵トップ>> キーワード

「航空自衛隊」 のテレビ露出情報

今年8月、長崎県沖で中国軍機による領空侵犯が初めて確認されたが、空の守りを担う航空自衛隊では緊急時に備えた厳しい訓練が日々実施されている。西日本の空を守る福岡・築上町の「航空自衛隊 築城基地」。荻田祥3等空尉は去年10月に初めて戦闘機の実戦部隊の一員となった。萩田3等空尉は先輩隊員と共に領空に接近する国籍不明機に警告を出す訓練に臨んだ。先輩が乗る1番機の通信機器にトラブルが起きたと想定して、2番機の荻田3等空尉が警告を行う。機体信号と呼ばれる翼を振る動作で指示に従うよう意思表示した上で再度警告。訓練後のミーティングでは国籍不明機に対する意思表示の大切さを指摘された。防衛省によると、昨年度の航空自衛隊によるスクランブル発進は669回。今年8月には長崎県沖で中国軍機による領空侵犯が初めて確認され、西日本の空を守る築城基地は緊張を強いられている。防衛の最前線の築城基地で訓練だけでなく、実際にスクランブル発進もしている荻田3等空尉。今日も国際情勢を注視しつつ、どのような任務にも対応できるよう備えている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月25日放送 11:00 - 11:05 NHK総合
ニュース・気象情報(ニュース・気象情報)
防衛省が、航空自衛隊が初めて調達したF35B4機を8月7日新田原基地に配備すると地元自治体に伝えた。F35B4は通常よりも騒音が大きく、緊急時などを除き実施していないとしていた訓練を夜間も含め行うと表明し、基地周辺の住民や自治体から強い反発が出ている。

2025年7月23日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
アメリカ空軍などは太平洋地域に戦闘機など展開させる訓練に初めて航空自衛隊が参加すると発表した。訓練の一部が日本メディアの公開された。

2025年7月16日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおびひるトピ
今月12日関西国際空港から飛び立ったブルーインパルス。パイロットたちが目指したのは大阪・関西万博の上空。ブルーインパルスの万博フライトは35年ぶり。この飛行に特別な思いを抱くパイロットが、松浦さん。大阪出身の松浦さんは15歳のころから地元の空を飛ぶことを目指してきた。ブルーインパルスの任期は通常3年。今回の万博が大阪で開催されることを知った松浦さんは、2年目[…続きを読む]

2025年7月16日放送 3:45 - 4:30 TBS
TBS NEWS(ニュース)
今月12日、関西国際空港から飛び立った航空自衛隊のアクロバットチーム・ブルーインパルス。パイロットたちが目指したのは大阪・関西万博が開催されている夢洲会場。ブルーインパルスが万博会場で展示飛行を行うのは35年ぶり。この飛行に特別な思いを抱く1人のパイロットが松浦翔矢一等空尉。大阪出身の松浦さんは15歳から地元の空を飛ぶことを目指してきた。ブルーインパルスの任[…続きを読む]

2025年7月15日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ(ニュース)
ブルーインパルス、万博へ。松浦さんが今回のフライトに思いを込めるもう一つの理由は、妻・佑佳さんと娘・菜乃ちゃんの存在。2人とも松浦さんの展示飛行を見たことがないという。そして迎えた当日、ブルーインパルスが飛び立った。大阪の空をおよそ20分かけて周遊し、万博のシンボル・大屋根リングの上空にブルーインパルスが姿をみせた。この日の飛行は佑佳さんと菜乃ちゃんにとって[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.