TVでた蔵トップ>> キーワード

「芥川賞」 のテレビ露出情報

読書離れが進み、出版界は深刻な状況となっている。こうした中、人気作家が自ら舞台に立つ“文士劇”が大阪で上演された。取材した日、舞台に立ったのは、今をときめく人気作家たち16人。ミステリー界からは黒川博行さん(「破門」で直木賞)に、東山彰良さん(「流」で直木賞)。ベストセラー作家の湊かなえさん(「告白」で本屋大賞)の姿も。さらに、高樹のぶ子さん(「光抱く友よ」で芥川賞)に朝井まかてさん(「恋歌」で直木賞)、門井慶喜さん(「銀河鉄道の父」で直木賞)や澤田瞳子さん(「星落ちて、なお」で直木賞)も。30代から70代まで豪華な顔ぶれがそろった。演技の経験はほとんどないが、みんな必死。この動きに合わせて出版界を盛り上げようと、関西の書店も乗り出した。古くは明治に始まった文士劇。昭和30年代には三島由紀夫さんや石原慎太郎さんといったスター作家たちが出演。憧れの作家を一目見たいと、大勢のファンが駆けつけた。文士劇を復活させ、出版界の活気を取り戻したい。作家たちは執筆の合間を縫って、3か月半にわたる稽古に参加した。主人公の妻を演じるのは、ことし直木賞を受賞したばかりの一穂ミチさん(「ツミデミック」で直木賞)。刑事を演じるのは、時代小説で人気の門井さん。たどたどしくも味のある芝居に会場も盛り上がった。今回の文士劇では、公演を実現するためクラウドファンディングを実施した。寄付した人の名前を小説の登場人物として採用する返礼品を用意するなど話題を集めた。今回は1日かぎりの公演で、次回の公演は決まっていないという。著書「悪逆」「落花狼藉」「作家たち、舞台に立つ」の映像。書店員・百々典孝さんのコメント。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年11月2日放送 11:55 - 13:30 日本テレビ
兼近&真之介のメシドラ(オープニング)
本日の舞台はあきる野市。秋川渓谷など自然を堪能できる街。秋川のアユは江戸時代、将軍家御用達になった。本日のゲストは秦基博と又吉直樹。ひまわり畑でOPを撮影した。

2024年10月26日放送 22:00 - 22:30 テレビ東京
新美の巨人たち(オープニング)
毎年7万冊を生み出す本の世界を独特のアイディアで支え続けているのが祖父江慎さん。あらゆる本のデザインを手掛けるブックデザイナー。小説や絵本、マンガまで。祖父江さんは本の外側の装丁だけでなく文字の大きさや組み方、紙の色や質感、裁断の仕方まで本を丸ごとデザインする。

2024年10月26日放送 18:30 - 20:00 テレビ朝日
Z世代の知らない! 昭和レジェンド図鑑(石原裕次郎)
裕次郎の映画デビュー作は「太陽の季節」。原作は兄の石原慎太郎が芥川賞を受賞した小説。主演は南田洋子と長門裕之で、裕次郎は脇役だった。

2024年10月10日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルANN NEWS
ノーベル文学賞がきょう発表となる。英ブックメーカーのラドブロークスによると「ノルウェイの森」などで知られる村上春樹さんは3番人気という。一番人気は「最後の恋人」で知られる中国の残雪さんだが、芥川賞受賞者の多和田葉子さんも注目されている。

2024年10月2日放送 16:05 - 17:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーン蔵出しセレクション
劇作家であるとともに俳優など多様な顔を持っていた唐十郎さん。アングラ演劇で知られ、姿やセリフの奇抜さに引き込まれる人も多かった。唐さんは現実世界を忘れさせ芝居の世界が現実だと思わせたかったと話している。小説家としても「佐川君からの手紙」が芥川賞に輝くなどしてきた。教育映画の監督の子として生まれ、幼い頃は無口だった唐さんだが、当時について黒板を見ずに滑り台ばか[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.