TVでた蔵トップ>> キーワード

「花王」 のテレビ露出情報

三井物産のグループ会社などが開催したコンテスト。登壇したのは1000人以上の応募から選ばれた72人の学生。コンテストのテーマとなるのが「ウェルボディ」。ウェルボディとは心も体も健やかで満たされた状態が継続することを意味し、企業では新商品の開発や働きやすい職場環境などでウェルボディを活用する事例が増えている。今回のコンテストでは6社の企業がウェルボディについて課題を提示、学生は5日間にわたるワークショップに取り組み、きょうその成果を発表した。学生と同時に企業側も学びを得たようだ。学生と企業を繋ぐ共創型プログラム。今後も様々な分野でコンテストを開催していく予定。Earth hacks・関根澄人CEOは「学生からすると自分で何かを考え表現して、それを企業の人にプレゼンする機会もないし、「ウェルボディ」はもちろん、色んな社会課題に対して学生ならではのアイデアは、色んなところでたくさん出てくるので、学生共創の社会課題解決をどんどん広げていきたい」等と話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月2日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!ZIP!特集
シャンプーボトルは洗う?洗わない?街で聞いた結果は「洗う」が14人と「洗わずに継ぎ足す派」が36人だった。シャンプーのメーカーに伺うと「詰め替える時に答えを見ているはず」という。

2025年3月21日放送 23:00 - 23:58 テレビ東京
ワールドビジネスサテライトWBS Quick
花王の定時株主総会。オアシス・マネジメントは海外での競争力の強化や採算性の低いブランドの削減などを求め独自の社外取締役の選任を含む4つの議案を提案していた。ただ、株主総会ではオアシスの提案はすべて否決。結果を受け、花王・長谷部佳宏社長は「グローバル成長戦略の進捗が株主に評価された結果と考えています」と声明を公表した。オアシス・マネジメント・共同最高執行責任者[…続きを読む]

2025年3月21日放送 16:54 - 17:05 テレビ東京
ゆうがたサテライト(ニュース)
花王が開いた定時株主総会に物言う株主として知られる香港の投資ファンド・オアシスマネジメントが出席し経営改革案を提案したが、全て否決された。オアシスマネジメントは花王のグローバルな競争力の強化や60を超える商品ブランド数の削減などを求めて独自の社外取締役5人の選任を含む四つの議案を提案していた。総会の結果についてオアシスは花王との関わりは始まりに過ぎない。経営[…続きを読む]

2025年3月21日放送 5:45 - 7:05 テレビ東京
モーサテ(ニュース)
国内では、2月全国消費者物価指数、2月全国コンビニエンスストア売上高、花王株主総会では香港の投資ファンド「オアシス・マネジメント」の株主提案の行方に注目。ロシア・中銀政策金利発表。アメリカ・NY連銀ウィリアムズ総裁発言、決算・カーニバル。

2025年3月14日放送 5:25 - 8:00 フジテレビ
めざましテレビNEWS
きのうの東京都心の最高気温は20.4℃と4月下旬並みの暖かさ。雨の翌日に晴れた日は花粉の飛散量が大幅に増加。都内のクリニックには花粉症の症状を訴える患者が続々来院。今年は例年に比べ患者数が多く、きのうは花粉症患者120人中20人が初めて発症した人。飛散量が多くなるほど発症リスクも高まる花粉症。林野庁によると、花粉を飛ばす樹齢に達したスギ林面積が過去最大となっ[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.