TVでた蔵トップ>> キーワード

「茂木氏」 のテレビ露出情報

1回目の投票で過半数を獲得する候補がいなかったので、決選投票へ。国会銀票295票。都道府県連票47票。計342票で争われることになる。1回目の投票で小泉氏を投票したっっ会議員は80人。高市氏の支持が67人だった。小林氏支持の人たちは一部、高市氏に流れる可能性がある。麻生氏は高市支持になっている。茂木氏支持はかなりの人数が高市氏に入れる可能性が高い。菅氏、岸田氏、石破氏は小泉氏へ。都道府県連はほぼ高市氏だという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月5日放送 0:35 - 1:15 フジテレビ
すぽると!(ニュース)
きょう投開票の自民党総裁選挙。1回目で過半数を得る候補者は出ず、1位の高市早苗前経済安保相と小泉農水相が決選投票。結果、185-156で高市氏が制した。就任会見では物価高対策に注力するとし、消費税減税も選択肢とするとした。連立政権の枠組み拡大では政策が一致するかを重視する考え。人事では総裁選を戦った4人を重役で起用する方針。今月中旬の臨時国会で高市氏が憲政史[…続きを読む]

2025年10月4日放送 19:00 - 19:32 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
自民党総裁選では、先行調査では高市氏と小泉氏が先行していた。今回は5人の立候補者がおり、1回目は高市氏が党員票の約40パーセントを獲得するも過半数に届かなかった。小泉氏と高市氏の決選投票になり、高市氏が185票、小泉氏が156票となり高市氏が当選者となった。1955年の自民党結党以来女性総裁の誕生は初めてとなった。地元の奈良では支援者が喜びを分かち合った。高[…続きを読む]

2025年10月4日放送 17:30 - 18:00 フジテレビ
FNN Live News イット!(ニュース)
自民党新総裁に高市早苗氏が選出。総裁選には5人が立候補し、決着は高市氏・小泉氏の決選投票に。結果は高市氏が合計185票・小泉氏が合計156票で高市氏が選出となり、初の女性総裁となった。新総裁として壇上に上がった高市氏は「多くの皆さまとともに自民党の新しい時代を刻んだ。自民党をもっと気合の入った明るい党にしていく」などと述べた。大会終了後小泉氏は「感謝の一言。[…続きを読む]

2025年10月4日放送 17:20 - 17:30 テレビ東京
TXNニュース(ニュース)
5人が立候補した自民党総裁選は高市氏と小泉氏による決選投票へともつれ込んだが、185票を獲得した高市氏が小泉氏を上回り新総裁に選出された。政府・与党は次の総理大臣を選ぶ臨時国会を15日を軸に召集する方向で調整している。衆参両院で少数与党となっているが野党側が候補の一本化が難しい情勢で、高市氏が女性初の総理大臣に選出される可能性が高くなっている。

2025年10月4日放送 13:30 - 15:25 日本テレビ
news every.特別版 自民党総裁選生中継(ニュース)
小泉さんと高市さんの決選投票が行われている。残り50人ほど。小泉氏は仲間に感謝した演説を行っていた。高市さんはバランス感覚をもって国会運営にあたるという。保守的な印象が強い。自民党内には高市アレルギーがある。日本維新の会の藤田さんは、給付付き税額控除を2人は取り下げていたという。日本維新の会は食料品の減税を求めていくという。国民民主党は年収の壁の引き上げを訴[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.