TVでた蔵トップ>> キーワード

「草加駅」 のテレビ露出情報

埼玉・草加市にある草加健康センター。創業35年の昔ながらの健康ランドがクオリティーが高いと話題沸騰。サウナファンが選ぶ行ってよかったサウナ第1位に輝いている。取材するのはサウナ大好きのみやぞん。足立区生まれで家族で小学校の時から来ていて常連だという。入館料は900円から。朝10時~翌朝8時まで営業しており宿泊も可能。草加健康センターのお風呂は9種類。アスリートも使う高濃度炭酸風呂や名物の硫黄露天風呂の草津の湯があるが、最も人気なのが8種類の漢方を混ぜた効仙薬湯。入ると全身にビリビリとした刺激が走る。更に人気なのが灼熱サウナ。サウナの温度は96℃。そんな灼熱サウナの名物が爆風ロウリュ。業務用送風機で熱風を当てる。体感温度は100℃以上。更に風速60mの巨大送風機。しかし、この後の水風呂が気持ちいい。そして水風呂でも人気のサービスが爆風水風呂。そして草加健康センターはご飯もうまい。一流ホテルや名店のシェフをスカウト。本格的でボリューム満点のメニューを70種類以上も提供している。中でも一番の人気メニューが蕃茄酸辣湯麺。鶏ガラ・ゲンコツ・背ガラ・昆布・鰹節とラーメン屋のスープに近いものでコクのあるスープに。そのスープに特製香辛料・豚バラ肉・野菜をたっぷり。卵とかたくり粉で閉じれば中華料理店顔負けの餡が完成。麺は独自開発の縮れ麺。先程の餡をたっぷりかければ蕃茄酸辣湯麺1辛1120円。これだけ食べに来る人もいるという。他にも様々なサービスが充実。マンガ約4万冊が読み放題。草加駅からの無料送迎バスも運行。ホットヨガやボディケアルームも備え、専用個室も16部屋。テレビ付きリクライニングシートは150席以上ある。しかし、お客さんの最大のお目当てはビンゴ大会。ほぼ毎日100円ビンゴ、不定期で300円ビンゴが開催され、景品は日用品を始め、時にはプレイステーション5やNintendo Switchという大盤振る舞い。そのため常連客は10口以上を購入。この日は草加健康センター35周年のビンゴ大会。集まったお客さんは150人以上。このビンゴ大会は景品を出しまくるためほぼ赤字だがお客さんのために30年以上開催。最後にみやぞんからお客さんへ歌のプレゼントが行われた。盛山さんは「マンガや食堂もあるし温泉以外で行く人もいるだろうな」等とコメント。
住所: 埼玉県草加市高砂2

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月1日放送 6:00 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング独自取材
1個30円のコロッケなど地元で愛された精肉店が58年の歴史に幕を閉じた。二人三脚で店を守り続けてきた夫婦は、別れを惜しんで訪れる多くの常連客たちの姿に「世界一幸せ」と語った。埼玉・草加市・草加駅近くの精肉店「肉のやまだ店」には、最大で約100mにも及んだ長蛇の列。長きにわたり地元の人たちに変わらぬ味を届けてきたのは、肉のやまだ・山田奨大将、妻・山田好子さん。[…続きを読む]

2024年4月27日放送 9:25 - 10:30 日本テレビ
ぶらり途中下車の旅はぴはぴはっぴ~♪をつなぐ場所 東武スカイツリーラインの旅
草加で下車した橋本じゅんはBlu Navy Italianを訪れフレンチトーストを試食し「全く新しい」などと話した。オーナーシェフがイタリアンの有名レストランで学び自ら野菜を育て自ら魚を調達するなど旬の食材にこだわっている。橋本じゅんが食べたおかずになるフレンチトーストは数量限定。

2024年3月28日放送 18:25 - 22:03 テレビ東京
タクシー運転手さん一番うまい店に連れてって!桜満開!奇跡の出会い!3時間半SP
埼玉県草加市の草加駅からタクシーで約3分のところにある創業100年以上の老舗和菓子店「栄泉堂ハニー」。アップルパイは250円、モンブランは300円など全て手作りで300円以下。売上ナンバー1は「いちご餅」。2代目・良一さんが考案した商品で自家製の白あんを使用している。白いんげん豆が原料の生あんに水・砂糖を入れて練り上げていく。クリスマスの時期は3代目・和哉さ[…続きを読む]

2024年2月5日放送 11:55 - 13:55 日本テレビ
ヒルナンデス!今こそ埼玉の旅!
一行は埼玉県東部にあるきょんの地元草加市へ。そうかといえば「草加せんべい」が有名だが、日本全国からやってくる聖地がある。やってきたのは草加駅から車で10分、サウナの聖地「草加健康センター」。漫画も充実で4万冊以上。しかも平日は1600円、土日は1800円で朝10時から深夜2時までずっといてもOK。ゆっくり休みたいときにはもってこい。人気の秘密はおいしいごはん[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.