TVでた蔵トップ>> キーワード

「萩博物館」 のテレビ露出情報

羽島に上陸する許可をもらうため市役所へ。職員の白井さんによると羽島への交通手段は現在なし、完全に放置された状態だという。住んでいた島民全員が一気にこの島を離れたのは昭和46年。いまから53年前のこと。その時羽島は島民によって一度売りに出されたそうだが、「変な業者に買われたら困る」と山口県と萩市が半分ずつ島を買い取ったそう。ところでなぜ羽島はこんなに真っ平らなのか。マグマが何度も噴き出す火山とは異なり、羽島の場合いまから約16万年前に一度噴火しただけのため山が形成されず平良なままだという。その後も調査を進めると、かつて羽島に住んでいたという元島民の方に会うことができた。72歳の井町さんが島から離れたのは約60年前、12歳のときだったそう。井町さんによると当時は8軒・60人ほどいた島民が集団離島を決めたのは結婚問題や子どもたちの教育問題。そして1971年、本土に移り住んだという。さらに羽島に詳しい萩博物館の清水さんが貴重な写真を見つけてくれた。それは当時の島の生活ぶりが写された写真。集団離島が決まった後、1人の写真家が記録を残そうと写したものだそう。当時の島の航空写真を見てみると、港・集落が写っている。対岸の萩市であがる花火をお地蔵様の前でみんなで見ていたという記憶が蘇ってきた。いまは藪で覆われた羽島も50数年前までは一面葉タバコの畑だった。当時の島の主な産業がタバコの原料である葉タバコの栽培。しかし羽島には水などのインフラがなく、その作業は大変だったという。島を出る直前の集合写真には井町さんの家族が写っていた。井町さんによると、祖母から聞いた島にまつわる伝説があるという。
住所: 山口県萩市堀内355
URL: http://www.city.hagi.lg.jp/hagihaku/

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年12月24日放送 1:50 - 2:15 NHK総合
Yスペ!(オープニング)
今回、山口県の国宝や世界遺産を巡る特別ツアー。舞台は、幕末・明治維新ゆかりの品が数多眠る萩博物館。そのバックヤードにも潜入。

2024年8月28日放送 19:00 - 21:00 フジテレビ
世界の何だコレ!?ミステリー(世界の何だコレ!?ミステリー)
和同開珎は708年に造られたとされるお金だが、平成11年に奈良・明日香村の遺跡から富本銭が出土し日本最古の貨幣である可能性が高くなった。富本銭は683年ごろに造られたと考えられている。
生類憐みの令は犬・猫・ハエ・蚊・魚の命も大切にしないと厳罰が与えられると定められたお触れ。徳川綱吉は野犬・捨てられた犬まで保護しエサ代だけで年間約100億円かかっていたとい[…続きを読む]

2024年3月28日放送 23:15 - 23:45 NHK総合
もしものプライス あの歴史全力で見積もってみた!参勤交代 全力で見積もってみた!
参勤交代には宿場から宿場にリレー方式で荷物を運ぶ宿継人足という人たちが雇われていた。仙台~江戸の宿場は67か所、1か所の宿場で人足25人・馬25頭がサポート。人足はチップ込みで1人3500円、馬1頭4500円。計1340万円となる。大名行列の花形・槍持のパフォーマンスは一大アトラクションになっていた。そんな行列の花形は通日雇と呼ばれるアルバイトで、いわば荷物[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.