TVでた蔵トップ>> キーワード

「萩市」 のテレビ露出情報

羽島に上陸する許可をもらうため市役所へ。職員の白井さんによると羽島への交通手段は現在なし、完全に放置された状態だという。住んでいた島民全員が一気にこの島を離れたのは昭和46年。いまから53年前のこと。その時羽島は島民によって一度売りに出されたそうだが、「変な業者に買われたら困る」と山口県と萩市が半分ずつ島を買い取ったそう。ところでなぜ羽島はこんなに真っ平らなのか。マグマが何度も噴き出す火山とは異なり、羽島の場合いまから約16万年前に一度噴火しただけのため山が形成されず平良なままだという。その後も調査を進めると、かつて羽島に住んでいたという元島民の方に会うことができた。72歳の井町さんが島から離れたのは約60年前、12歳のときだったそう。井町さんによると当時は8軒・60人ほどいた島民が集団離島を決めたのは結婚問題や子どもたちの教育問題。そして1971年、本土に移り住んだという。さらに羽島に詳しい萩博物館の清水さんが貴重な写真を見つけてくれた。それは当時の島の生活ぶりが写された写真。集団離島が決まった後、1人の写真家が記録を残そうと写したものだそう。当時の島の航空写真を見てみると、港・集落が写っている。対岸の萩市であがる花火をお地蔵様の前でみんなで見ていたという記憶が蘇ってきた。いまは藪で覆われた羽島も50数年前までは一面葉タバコの畑だった。当時の島の主な産業がタバコの原料である葉タバコの栽培。しかし羽島には水などのインフラがなく、その作業は大変だったという。島を出る直前の集合写真には井町さんの家族が写っていた。井町さんによると、祖母から聞いた島にまつわる伝説があるという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年5月25日放送 13:30 - 14:30 テレビ朝日
ドローンで探険!飛んで見にいく謎の島ドローンで探検!飛んで見にいく謎の島
尼子姫を供養した祠は存在するのか、などの謎を解くには上陸するしかない。市役所に上陸の許可を取り、阿武萩森林組合に藪の伐採を依頼。伐採をしながら祠を探すために島に上陸した。残っていた大きな建物は公民館や集会所のようなものだったとみられ、ブラウン管のテレビや当時のパンフレットなどが残されていた。羽島は50数年前は一面葉タバコの畑で、1981年には島を買い取った萩[…続きを読む]

2024年5月7日放送 14:05 - 14:50 NHK総合
列島ニュース(山口局のニュース)
長崎・出島のオランダ商館に努めていたシーボルトが使用したピアノが萩市の文化財に指定される。シーボルトが帰国すると御用商人の熊谷五右衛門義比に贈られた。国内に現存するピアノとしては最古とみられ内側にはシーボルトのサインとともにオランダ語で「わが友 クマヤへ」と綴られている。昭和30年に熊谷家の蔵で発見されたもので当主の江口伊織さんの思いを受けて萩市が先月有形文[…続きを読む]

2024年4月10日放送 6:30 - 7:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本おはBiz
人口減少で鉄道の利用者が減る中、各地で無人駅が増え続けている。これを新たな発想で活用しようという取り組みが広がっている。山口県萩市にあるJR山陰本線の三見駅は30年前に無人駅となったが、無人の駅舎を鉄道会社から譲り受けた萩市が”住める駅舎”にリノベーションし、去年から移住を検討している人に貸し出しているという。これまでに15組が利用したという。この日滞在した[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.