TVでた蔵トップ>> キーワード

「蓄積脱水」 のテレビ露出情報

熱中症予防に力を入れる部活動があると聞き訪ねたのは、茨城県立守谷高等学校。インターハイ出場経験もある強豪の剣道部。練習が始まるとすぐに水を飲む時間に。剣道部では15分に1回休憩をとり、さらに休憩時間以外でも水を飲むことができるという。暑さの状況をみて練習の内容を変更。あまりに暑いと、休みになる日まで。危険な暑さが続く中、急増している症状が“蓄積脱水”。蓄積脱水とは、摂取する水分よりも汗などで出ていく水分が上回り、脱水状態が翌日以降にも蓄積されてしまう状態。蓄積脱水の恐ろしさは、症状が出るまで気づかないところにあるという。予防にはこまめな水分摂取が一番だが、牛乳やヨーグルトなどタンパク質を含むような水分摂取もすると有効だという。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.