TVでた蔵トップ>> キーワード

「藤澤五月」 のテレビ露出情報

北海道北見市常呂町。賑わっていたのは常呂カーリングホール。町内のリーグ戦では幅広い世代が熱戦を繰り広げていて参加チームは31チーム。このリーグ戦にも参加しているのが日本代表のロコ・ソラーレ。カーリングの原点にはある男の伝説があった。5年前に他界した小栗祐治さん。1980年、カーリング講習会に参加したのがきっかけだった。その頃、常呂町は過疎化が進み娯楽の場所が少なかった。小栗さんは真冬の夜にリンク作りから始めた。競技の普及が進むと子どもたちのスカウトと強化に乗り出す。1998年、長野五輪でカーリングが正式競技になった。日本代表男女10人のうち5人が常呂町出身だった。そして5位入賞、常呂町の名前が世界に知れ渡った。五輪3大会出場、ロコ・ソラーレ創設者の本橋麻里も小栗さんにスカウトされ育てられた一人。常呂町には支援企業はほとんどなかったが、名乗りを上げたのが北見市の医師の國分純さん。北見市と常呂町は合併しカーリングを北見全体のシンボルにしようと考えた。そして、
今では20社以上がスポンサーになった。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年2月9日放送 7:30 - 10:25 日本テレビ
シューイチSPORTS
日本カーリング選手権の準決勝。既に五輪出場を決めているロコ・ソラーレと北海道銀行が対戦。北海道銀行が11-5でロコ・ソラーレを下し決勝進出を決めた。北海道銀行は次勝てば五輪への挑戦権が得られる。

2025年2月9日放送 5:50 - 8:30 テレビ朝日
グッド!モーニンググッド!Sports
カーリング日本選手権女子準決勝:北海道銀行11−5ロコ・ソラーレ。ロコ・ソラーレは五輪出場へ望みをつないだ。

2025年2月9日放送 0:55 - 1:35 フジテレビ
すぽると!(スポーツニュース)
日本カーリング選手権準決勝、北海道銀行vsロコ・ソラーレ。11-5で北海道銀行が勝利。オリンピック日本代表は9月末までに開催される代表候補決定戦で決まる。

2025年2月9日放送 0:00 - 0:28 TBS
S☆1(スポーツニュース)
ミラノ・コルティナオリンピックを来年に控え代表選考の1つ日本選手権が行われている。ロコ・ソラーレvs北海道銀行の準決勝。ロコ・ソラーレは世界ランク5位で日本勢最上位。代表選考の条件を1つクリアしている。一方の北海道銀行はこの大会で優勝しなければオリンピック出場の夢が消滅する。北海道銀行が決勝進出。

2025年2月8日放送 23:55 - 0:55 日本テレビ
Going! Sports&News(スポーツニュース)
日本カーリング選手権が開催。ミラノ・コルティナ五輪につながる大事な試合で、チケット約2000枚が全日程で完売した。ロコ・ソラーレと戦う北海道銀行は平均年齢22.2歳、ジュニア世界一のメンバーを要する強豪チーム。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.