TVでた蔵トップ>> キーワード

「蜻蛉日記」 のテレビ露出情報

9月8日、大津市民会館には「光る君へ」のファンが集まった。「光る君へ」に出演する吉高由里子さん、見上愛さんは客席から壇上へ。制作スタッフを交えてのトークショーがスタート。大河ドラマ出演に関して吉高さんは「一生に一度のこと」と貴重な経験をしていると語り、制作スタッフの中島さんは見上愛さんに関して「明るく聡明な感じ」という印象を抱いたと語った。物語のクライマックスの一つである「源氏物語」誕生はドラマ開始から8カ月、吉高さん演じるまひろは宮中におもむくが、この時の衣装は非常に重いものだったという。ただこれは宮中に仕える女性の正装にあたるものだという。一方見上愛さんの演じる彰子は軽い衣装だという。またまひろに紙が降り注ぐ演出はディレクターの中島さんがずっと温めていたもので、源氏物語には紫式部の知識などが詰め込まれており、そんな簡単には作れないと感じ、知識などが昇華するイメージなのだと語った。また物語の中でまひろが書を書くシーンがあるが、非常に苦手で、初期の頃は非常に汚い字だったと吉高さんは語った。また見上さんは彰子を演じるうえで感情を抑えることを意識したという。まひろと出会い少しずつ感情を表に出せるようになった彰子、その変化は吉高さんにとっても大きな手応えになっているという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年3月1日放送 13:50 - 14:50 NHK総合
土曜スタジオパーク木村多江の、いまさらですが…特集
2024年8月26日の放送では平安時代の女性作家を取り上げている。木村の推しは蜻蛉日記を書いたことでも知られる藤原道綱の母。蜻蛉日記では自らの体験が赤裸々に綴られている。

2024年9月28日放送 23:45 - 0:15 NHK総合
まひろと彰子 物語が生まれる地へ 〜「光る君へ」トークショー(まひろと彰子 物語が生まれる地へ 〜「光る君へ」トークショー)
9月8日、大津市民会館には「光る君へ」のファンが集まった。「光る君へ」に出演する吉高由里子さん、見上愛さんは客席から壇上へ。制作スタッフを交えてのトークショーがスタート。大河ドラマ出演に関して吉高さんは「一生に一度のこと」と貴重な経験をしていると語り、制作スタッフの中島さんは見上愛さんに関して「明るく聡明な感じ」という印象を抱いたと語った。物語のクライマック[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.