TVでた蔵トップ>> キーワード

「衛藤議員」 のテレビ露出情報

就任から一夜明け、石破政権が本格始動している。朝はバイデン大統領と電話会談から始まった。石破総理はしょうが焼き定食で本格始動したという。昨日就任会見をした石破氏について平本氏は安全運転だったと評した。解散のタイミングについてなぜ方針転換したのかと記者から問われていたが、総理からは明確な応えはなかった。与野党からは総理になったところ、石破カラーを封印しているとの声が上がっている。以前の石破氏は正論を発言してきたが、今は自民党の論理に取り込まれているとの指摘もある。裏金議員の公認問題について、これまでの調整で非公認という選択はしない方向で調整している。ただ、他の議員との差をつけるために比例代表の重複立候補を許さないという案が出ているという。自民党内では処分についてはもう終わった話だということと、政権基盤が揺らぐリスクがあるという話があるという。公認を巡る総理の決断に国民が共感できるか納得できるかしっかり見ていきたいと平本氏は話した。
 

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年12月9日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングもっと知りたい!NEWS
東京11区落選・下村博文元文科大臣は石破茂総理大臣に責任を迫った。党本部が非公認候補の支部にも2000万円を支給していた問題が選挙に大きく影響したと主張している。大阪では19の選挙区全てで維新が勝利しているが、大阪の自民関係者からも2000万円の問題がでると事態が急転したとの話がある。立憲民主党・日本維新の会は来年の参議院選挙の1人区で候補を一本化する方針だ[…続きを読む]

2024年10月30日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルNEWSドリル
裏金問題の逆風はあまりにも大きく、自民党の大物たちが次々に落選した。東京21区に立候補した小田原潔氏は、1240万円の不記載により自民党からは非公認となり、比例重複も認められなかった。小田原氏は、東京大学経済学部を卒業後、ゴールドマン・サックスなどの証券会社に勤務。48歳の時、安倍元総理が政権を奪還した2012年の衆院選で初当選し、今回、5回目の当選を目指し[…続きを読む]

2024年10月21日放送 7:00 - 7:25 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
今月27日に投票が行われる衆議院選挙。大分2区では政治とカネの問題を巡り、自民党の前議員、立憲民主党の前議員、それに無所属の新人による三つどもえの争いとなっている。立憲民主党の前の議員で、国民民主党大分県連が支持する吉川元候補。支持基盤である労働組合や野党が連携した組織戦を展開し、政治とカネの問題をめぐる自民党の対応を批判している。前回の選挙は自民党候補に僅[…続きを読む]

2024年8月27日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ(ニュース)
自民党総裁選で麻生副総裁は、派閥として原則、河野デジタル大臣を支援する方針を打ち出すことが分かった。昨日出馬表明を行った河野デジタル大臣だが、今日は自民党議員へのあいさつ回りを行っている。きのうの出馬会見で河野氏は政治資金収支報告書に不記載の議員全員に対し不記載額の返納を要求する考えを表明。河野氏は「不記載になってしまった金額を返還することでけじめとして前へ[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.