TVでた蔵トップ>> キーワード

「裏金」 のテレビ露出情報

石破総理大臣は27日投開票予定の衆院選に向け裏金問題に関わった議員について比例重複を認めず一部は公認もしない方針を示した。石破総理が突如示した基準では、約40人の安倍派議員が比例重複を認められず逆風の中迎える選挙で復活当選もできない政治生命を左右する事態となっている。安倍派内からは「半年前にこの厳しい処分が出ていれば自民党を出ることも検討できた。なぜ同じ問題で2度も処分されるのか」などと戸惑いの声も上がっている。更にこの一報を受け出馬を見送る考えを示し政権発足の収録を取りやめる人まで現れるなど党内は混乱している。一方、裏金には関与していない議員からは「党内の融和より世論を選んだということだ」と評価する声が上がっている。しかし「当然反感は買うだろう一色触発になりかねない」として政権運営を危ぶむ声も上がっている。野党側は今回の対応について極めて不十分だと批判を強めていて午後からの代表質問でも石破政権の政治姿勢を追及する構え。立憲民主党・笠国対委員長は「一部の非公認だけで国民の理解が得られるのか」と述べた。裏金に関与した議員の処分を巡って自民党内は分裂の様相を呈していて選挙の結果次第では石破降ろしに発展することになる。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年12月28日放送 10:05 - 11:17 NHK総合
ニュースなるほどゼミ(ニュースなるほどゼミ)
自民党派閥の政治資金パーティーを巡る問題。自民党新総裁となった石破茂氏は総理大臣就任後僅か8日で衆議院を解散、選挙に挑んだ。自民党と公明党が過半数割れ、30年ぶりの少数与党となった。補正予算案を国会提出する前に、国民民主党が議論に入って年収103万円の壁、ガソリン減税などが盛り込まれることになった。

2024年11月17日放送 9:54 - 11:30 TBS
サンデー・ジャポン(ニュース)
太田は今井議員の紹介で24時間テレビのパーソナリティで爆笑問題も務めていたことをサンジャボでも言わなかった事が非常に気に入らないと話した。今回の内閣について裏金疑惑の議員の起用はなかった。今井議員はフランス研修についての説明がいまだになく逃げていると言われても仕方ない状態。一方で国会で述べる機会があるのでそこから追求される可能性はある。向井怜衣さんは政務官に[…続きを読む]

2024年10月27日放送 19:50 - 23:30 テレビ東京
集まれ!総選挙ライブ(集まれ!総選挙ライブ)
石川大我参院議員に話を聞く。衆院選挙で全国を回って見て感じたことを質問。裏金問題で怒りを抱えながら街頭演説を聞きに来た有権者もかなり多かったなど話した。

2024年10月18日放送 15:49 - 18:30 TBS
Nスタ(ニュース)
涙ながらに訴えているのは、参議院からくら替えし、今回、東京7区から立候補した丸川氏。派閥の裏金事件では、882万円の収支報告書への不記載が明らかとなった丸川氏。今回の選挙では党の公認は得られたものの、比例復活の道は閉ざされている。一方、野党候補は、この政治とカネの問題を争点に攻勢を強めている。立憲民主党から立候補する松尾明弘元衆院議員は現役の弁護士。法律の知[…続きを読む]

2024年10月17日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.(ニュース)
立憲民主党・新古祐子氏は裏金問題を争点に掲げ存在感をアピール。共産党からは楠本文郎氏が立候補。消費税を当面5%に引き下げ最低賃金は1500円などを訴えた。諸派は高橋秀彰氏が立候補。衆院選の投開票日は27日。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.