TVでた蔵トップ>> キーワード

「西田優大」 のテレビ露出情報

“ホーバスジャパンの第2章”で新たにキャプテンを務めるのは、最年長34歳の比江島慎選手。満員の会場には、代表メンバーに入っていない渡邊雄太選手が比江島選手のユニホームを着て声援を送る。比江島選手は、鮮やかなスリーポイントシュートで第2次ホーバスジャパンの初得点をマークすると、今度はシュートを見せかけてパスし、W杯代表・西田優大選手のスリーポイントシュートを演出する。さらに、比江島選手は独特な動きでゴール下に切り込む“比江島ステップ”で得点すると、今度はスリーポイントシュートを成功させて“比江島ポーズ”も披露。守備でもチームを引っ張った比江島選手は18得点の活躍。また、追加招集でチームに合流した西田選手がスリーポイントシュートを8本中7本成功させ、チーム最多21得点をマークした。新生ホーバスジャパンの初陣は快勝でスタートした。日本93−75モンゴル。試合後、比江島選手は「キャプテンとして、しっかり勝ちきったことが一番僕の中では大きい。うれしかった。」、ホーバスHCは「とりあえず勝った。経験ある選手が、すごくいい仕事した。試合の流れ良かった、最高!ありがとうございます、キャプテン!」と語った。今週日曜日、ホーバスジャパンはグアムと対戦する。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月13日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.4時コレ
FIBAアジアカップ 準々決勝進出決定戦 日本vsレバノン。日本は3連続スリーポイントを決めるが、97-73でレバノンに敗れる。

2025年8月11日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルフラッシュNEWS
FIBAアジアカップ2025の第3戦はグアム。富永啓生がスリーポイントを決めるなどした。102-63で日本の勝利。

2025年8月11日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!ZIP!Enjoy SPORTS
バスケットボール男子日本代表がFIBA アジアカップ2025グループ最終戦でグアムと対戦した。日本代表は富永啓生選手や西田優大選手らがスリーポイントシュートを連発するなどして得点を重ね、102-63で勝利してグループ2位通過を決めた。本戦初戦はレバノンと対戦する。

2025年8月11日放送 1:40 - 1:55 テレビ朝日
バスケ☆FIVE〜日本バスケ応援宣言〜(バスケアジアカップ)
バスケアジアカップ、日本vsグアムの試合直後に収録。結果は日本の完勝。グループステージ2位で12日の準々決勝進出決定戦に進む。

2025年8月8日放送 8:00 - 9:55 テレビ朝日
羽鳥慎一モーニングショーニュースをわかりやすく 羽鳥パネル
アジアカップは4年に1度のアジアNo.1決定戦で16チームが出場。日本は54年ぶりの王者を目指す。第1戦シリア相手に99-68で勝利しきょうイランと対戦する。
日本代表の目標その1は1試合の得点80点以上。日本代表は世界の強豪国に比べ体格や高さで不利なため点が取りづらい。そのための秘策は速攻で相手の攻撃が終わった直後などの隙をつき一気に攻めて点を取る戦術。[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.