TVでた蔵トップ>> キーワード

「角上魚類 日野店」 のテレビ露出情報

角上魚類 日野店で調査。「本鮪 赤身 100g」が600円、「アトランサーモン」は100g 530円などとなっていたが、「角上ごろっと鮪たたき」は100gで320円・「本まぐろ刺身 10切れ」1100円などを手に取った家族はマグロ派だといい、手巻き寿司を楽しむためにマグロを買ったのだという。3世代でやってきた家族は全員がマグロだといい、マグロのカマも楽しんでいるという。血合いを処理すると臭みがなくなるのだといい、炭火で約30分焼くこだわりぶりだった。「サーモンの半身」を買った女性は鮭を皮目から焼いて味噌・みりん・酒を合わせてちゃんちゃん焼きにするのだという。また、角上魚類の担当者によるとサーモンは背中側より腹側に脂が乗っていること、長方形に近い形のものは中央に近いことで赤身の味がより濃厚であることを紹介した。角上魚類ではマグロは101人、サーモンは56人だった。
住所: 東京都日野市川辺堀之内271-1
URL: https://www.kakujoe.co.jp/shop/hino.php

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年6月17日放送 11:55 - 13:55 日本テレビ
ヒルナンデス!お買い得と噂の現場を徹底調査
首都圏や新潟などに21店舗を展開する鮮魚店「角上魚類」。複数の市場にバイヤーを派遣し、より安い魚を効率的に仕入れている。当日仕入れた商品を当日中に売り切るため、鮮度も抜群。複数の市場で値段を比較して仕入れるため、安く提供できるという。佐渡産のずわいがには、1杯800円。人気なのは、銀鮭。1切れ230円で、カマ・尾・腹の好きな部位を選んで買える。第4水曜日は、[…続きを読む]

2025年5月26日放送 4:30 - 5:20 TBS
THE TIME’TIMEレポート
人気を二分するマグロとサーモン。どちらが人気なのかを調査した。まずは大手回転寿司チェーンの「スシロー」で調査。この店ではマグロを使ったメニューが10種類、サーモンを使ったメニューが12種類ある。昼食にやって来た50代と20代の女性はマグロ派。30代の女性はサーモン派。サーモンはバリエーションの多さが人気の理由の一つになっている。回転すしで176人に調査をした[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.