TVでた蔵トップ>> キーワード

「谷川弥一氏」 のテレビ露出情報

衆議院補欠選挙で当選したうちの2人がきのう、初登院した。山田議員は約3週間前まで衆議院比例代表九州ブロック選出議員として活動していたが裏金事件で谷川弥一氏が議員辞職したため長崎3区の補選に出馬して当選、小選挙区選出議員として国会も戻ってきた。野党が問題視してきた一つが自民党二階元幹事長が在任中に党から受け取っていた約50億円の政策活動費。政党から渡される政策活動費は使い道を公開する義務がないブラックボックスになっているが突然自民党は政策活動費の使い道を公開する方向で調整に入った。政治資金規正法改正を巡って与党案をまとめようとしている自民党と公明党は連座制に相当する厳罰化には合意していて、政策活動費の使い道の透明化のほか政治資金パーティーのパーティー券購入者の公開基準を今の20万円超から引き下げることを検討。自民公明両党は今週中の合意を目指している。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月2日放送 9:54 - 11:23 TBS
サンデー・ジャポン(ニュース)
裏金問題騒動の発端になったのは2023年11月、政治資金の不記載の疑いがあるとした告発状が提出されていたことが判明。12月になると、萩生田前政調会長、西村前経産大臣など安倍派5人衆らの名前が上がり、さらに政治刷新本部のメンバーだった宮沢博行氏が所属する安倍派の口止めなどを暴露。告白ドミノも起こり、年末には安倍派事務所などに家宅捜索が入った。2024年1月には[…続きを読む]

2024年4月29日放送 16:48 - 19:00 テレビ朝日
スーパーJチャンネル(ニュース)
3つの衆議院補欠選挙では自民党の議席をすべて立憲民主党が獲得する結果となり、自民党は不戦敗を含めて全敗した。唯一与野党一騎打ちの構図となった島根1区は、裏金事件などを背景に立憲民主党に強烈な追い風が吹いた。自民党にとってこの島根1区は、竹下元総理ら名だたる自民党幹部を生み出してきた保守の牙城だった。

2024年4月29日放送 15:45 - 16:50 フジテレビ
イット!(ニュース)
衆議院3つの補欠選挙。岸田政権に厳しい結果となった。立憲民主党・新・酒井菜摘、立憲民主党・前・山田勝彦、立憲民主党・元・亀井亜紀子が当選。東京、長崎は不戦敗。与野党一騎打ちとなった島根1区では自民の新人候補が完敗。島根は竹下登元首相、「衆院のドン」青木幹雄らを輩出するなあど保守王国として自民党が盤石の体制を誇ってきた。今回、裏金問題のキーマンの1人とされる細[…続きを読む]

2024年1月31日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングけさ知っておきたい!NEWS検定
けさ知っておきたい!NEWS検定、1月最終日なのでポイント2倍、正解者にはボーナスポイントがある。今国会では政治とカネが争点で政策活動費が注目されている。自民党はおととしの収入として企業寄付や税金原資の政党交付金で計248.5億ありこのうち使い道の公開義務がない政策活動費は14.1億円で党から議員に配られるブラックボックス化していた。内訳は党内で受け取ったと[…続きを読む]

2024年1月22日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ(ニュース)
派閥のルール作りを行ってきた政治刷新本部はきょう、麻生副総裁と茂木幹事長は岸田総理の挨拶を厳しい表情で聞いた。総理は昨夜、相談なく派閥の解散を決定したことを陳謝したという。先週、東京地検特捜部は派閥の裏金事件を受けて谷川氏を含む国会議員や会計責任者ら8人を立件した。安倍派・岸田派・二階派は解散を決定した。会見に臨んだ安倍派の幹部らは詳細はわからないなど口を揃[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.