TVでた蔵トップ>> キーワード

「資さんうどん」 のテレビ露出情報

福岡県北九州市を中心に74店舗展開している人気チェーン「資さんうどん」が、きょう東京1号店を東京・両国にオープンする。特徴は、サバや昆布、しいたけなどから取ったうまみあるだしにやわらかくもっちりした麺。一番人気は肉ごぼ天うどん。去年12月、千葉県八千代市に関東初進出を果たすと、1日平均2000人以上が来店するなど連日大盛況。1日の売り上げは200万円を超え、全店舗で1番の売り上げ。きのうはプレオープン。開店10分で全105座席が満席となった(15分早めて開店)。なぜ両国に開店したのか。佐藤崇史社長は「駅から近くてかつ広めのゆったりとしたお店が作れた」などと話した。きょう午前10時、両国店オープン。
住所: 東京都墨田区緑2-16-2 ライオンズプラザ両国

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年2月24日放送 11:30 - 11:50 フジテレビ
FNN Live News days(ニュース)
福岡県北九州市民が愛する資さんうどんの東京1号店がオープンした(東京都墨田区の両国国技館から歩いて10分)。1番人気の肉ごぼ天うどんは、器からはみ出た5本のごぼうの天ぷらと九州ならではのやわらかい麺が特徴。崎田晴義会長は「ちょっとやわいうどんを福岡では日常的に食べている。ぜひ資さんで体験して味わっていただけたら」などと話した。

2025年2月24日放送 8:00 - 9:50 フジテレビ
めざまし8(エンディング)
正解は田原俊彦さんで谷原章介は俊ちゃんにお会いするといつも元気をもらえるなどと話した。きょう番組で紹介した「資さんうどん」は10時から開店とのこと。

2025年2月24日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングもっと知りたい!NEWS
3連休初日の東京・新宿では両替所には行列ができていた。円相場は2ヶ月半ぶりの円高水準となる149.24とまだ円は安い水準だが外貨に両替する理由は資産保全リスクの回避のためと話す。一方生鮮食品を含む消費者物価指数は2年ぶりに4%増。食材の高騰に消費者は特売日に買いだめをしたりしている。また米類全般は70.9%と過去最大の上げ幅となっている。

2025年2月22日放送 6:00 - 8:30 フジテレビ
めざましどようびNEWS
魚ジャパンフェス2025in代々木公園(東京・代々木公園)。約240種の魚介グルメを楽しむことができる。これうま北海道は初出店。北九州のソウルフードの資さんうどんが都内初出店(東京・墨田区)。連休最終日の24日にオープンする。去年7月、東京・神田のポップアップストアには大行列。

2025年2月22日放送 0:10 - 0:55 フジテレビ
FNN Live News α(ニュース)
両国駅から徒歩10分ほど、来週都内で初出店する九州で大人気の「資さんうどん」。およそ50年前に北九州で創業し、地元の人に愛されるソウルフード「資さんうどん」、さば節などのうまみあるだしが特徴でメニューは100種類以上あり、薬味コーナーでとろろ昆布などが無料でトッピングできる。去年10月にすかいらーくホールディングスが買収して以降関西、そして関東に進出。来週月[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.