経済界から導入の声が強まっている選択的夫婦別姓。経団連ダイバーシティ推進委員会委員長・資 生堂会長・魚谷雅彦氏が日本記者クラブで会見、「婚姻時に夫婦同姓しか選択できない国は先進国では日本のみ」、経済同友会・新浪剛史代表幹事は「大変不都合があると思っている。放置されたままだった」と述べた。資生堂は自民党のスポンサーである経団連の一翼を担う企業。30年近く前に始まっていた選択的夫婦別姓導入に向けた議論。経済界からの圧力は日に日に強まっている。きのうの国会では、岸田総理大臣に突き付けられた。国家基本政策委員会・党首討論で日本共産党・田村智子委員長が「同姓か別姓か選択できない、同姓を強制されることで女性が個人の尊厳を傷つけられている、これが事実だという認識はあるか」など質問すると、岸田文雄総理大臣が「そういった事実があることは認識している」など答弁。
選択的夫婦別姓、それぞれの事情、街(東京・渋谷)の声は!?20代の女性は「(選択的夫婦別姓は)センスある。(自分が)結婚したら変えるかも。飽きた」などコメント。名字を巡ってはそれぞれに複雑な事情を抱える20代カップルがいた。男性は「米山はいつも出席番号がいつも後ろの方で嫌だったので変わってもいい」などコメント。女性の方は「局という珍しい名前なので変わりたい」などコメント。60代既婚女性は「両方とれるのであればいいと思う。私は同姓の方がいいと思う」などコメント。70代の既婚男性は「別姓でいい。(議論が進まないのは)古い考えの人がいるのではないか。デメリットは浮かばない」などコメント。
選択的夫婦別姓、それぞれの事情、街(東京・渋谷)の声は!?20代の女性は「(選択的夫婦別姓は)センスある。(自分が)結婚したら変えるかも。飽きた」などコメント。名字を巡ってはそれぞれに複雑な事情を抱える20代カップルがいた。男性は「米山はいつも出席番号がいつも後ろの方で嫌だったので変わってもいい」などコメント。女性の方は「局という珍しい名前なので変わりたい」などコメント。60代既婚女性は「両方とれるのであればいいと思う。私は同姓の方がいいと思う」などコメント。70代の既婚男性は「別姓でいい。(議論が進まないのは)古い考えの人がいるのではないか。デメリットは浮かばない」などコメント。