TVでた蔵トップ>> キーワード

「赤岩(北海道)」 のテレビ露出情報

ここまで、05年放送の「NHKスペシャル ユリばあちゃんの岬」を再放送。藤本さんは番組放送後も拾い昆布漁を行っていたが、80歳ごろにくも膜下出血など発症。医者からも番屋暮らしをやめるよう言われたが、リハビリで乗り越えて赤岩に戻った。2023年、97歳で亡くなった。晩年はデイサービスに通い、周囲の人達に赤岩のことを得意げに話していたという。
ここまで、05年放送の「NHKスペシャル ユリばあちゃんの岬」を再放送。藤本さんがとっていた羅臼昆布をスタジオに用意。大きくて肉厚なのが特徴。だしをとっても柔らかく、食べても美味しい。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月19日放送 22:30 - 23:30 NHK総合
時をかけるテレビ(時をかけるテレビ)
知床半島には100軒の番屋がある。岬に最も近い赤岩地区に番屋を持つのは藤本ユリさん。町から赤岩まで船で1時間半、道路なし。電気、水道もなく自給自足で暮らしている。流れ着いた流木を薪にし、水は番屋のそばの沢から調達。風呂も手づくり。この日は鳥の大群が出現。鳥に追われ浜に打ち上げられた魚をひろい、薪ストーブで焼いて食事にした。
知床の番屋に1人で暮らす藤本さん[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.