TVでた蔵トップ>> キーワード

「足なり直角 かかとに合うタイツ」 のテレビ露出情報

無印の常連さんが特に「勝手アタリだった」と言うのが「携帯用アイラッシュカーラー」(390円)。「小さくてやりやすくて5年くらい使っている。他のビューラーはハサミみたいな形で大きくて入れるのが面倒だけど、これは小さくて畳めるところが良い」とのこと。次の常連さんがリピ買いするのは「携帯用かみそり」(190円)。「ムダ毛がちょっと気になるときにすぐ使えるので重宝している」とのこと。無印良品歴10年の女性が愛用するのは「PET詰替えボトル 泡タイプ」(390円)。家のものをほぼ無印で揃えているという常連さんのリピ買い商品は「防ダニ 丸ごと洗えるまくら」(2,990円)。「前にも使っていたけど、古くなって捨てたので買い替え」とのこと。また、ベッドカバー・ベッドシーツ・枕カバーも全て無印のものだそう。次に出会った常連さんはどうしても手に入れたいものがあったそうで、はるばる銀座店にやってきたそうで「デッキブラシを買いに来た。都内の店舗にしかなくて、ネットでも在庫なしだったので。ホームセンターとかでナイロンのものは売っているんですが、それだと力不足な感じがして、昔ながらのデッキブラシがほしかった」とのこと。常連さんが大量リピ買いしているのが「足なり直角靴下」(390円)。実は無印良品の靴下は全てかかとが直角になっているため、「ズレにくくフィットする」と常連産に大人気。週2回来店する常連さんも購入したのはルームソックス。直角なのは靴下だけではなく、今ではタイツまでも直角に。そして常連さんが最近当たりだったという商品が「発泡ウレタン石けん置き」(290円)。「ぬめぬめしてもスポンジだから洗える」とのこと。次の常連さんがリピ買いしているのがシリコン製の調理器具「シリコーン調理用トング」と「シリコーン菜箸」(690円)。次の常連さんがリピ買いする商品はあぶらとり紙とおしろいが一緒になった「紙おしろい」(290円)。皮脂を取りながらおしろい粉が付くため簡単にメイク直しができる。週1回利用するという常連さんのリピ買い商品は「ポリプロピレン スマホスタンド付ケーブル収納」(190円)。月1回ほど利用する常連さんがリピ買いするのは、救急用品などを入れる「ポリプロピレン小物ケース」(L・190円)。本来の使い方ではなく、ボーロを入れるなどお菓子入れに使っている。
無印でリピ買い率が高い商品と言えば食品。無印の食品は常に進化しており、この秋にはショートパスタが新登場。さらにソースも全7種類がリニューアル。また、冷凍おにぎりは「おこわ」に進化し、新たに4種類の味が楽しめる。無印の食品にハマる常連さんのリピ買い商品は「ごはんにかける ガパオ」(350円)。「味付け用に素が売っていて、良い味付けだと思う」「程よい辛さで、自分で味付けをするのは難しいから」とのこと。そして無印と言えば大人気のレトルトカレー。常連さんがリピ買いするのはカレー。本日購入したのは一番人気の「素材を生かしたカレー バターチキン」(390円)に、「素材を生かした 牛ばら肉の大盛りカレー」(390円)、辛さの異なるグリーンカレーを2種類。中でもオススメだというのが「素材を生かしたカレー マッサマンカレー」(390円)。月1~2回利用するという常連さんも「辛くないグリーンカレー」がオススメ。常連さんオススメの2種類のカレーをスタジオで試食。「マッサマン」を試食したスタジオメンバーは「すごく美味しい。本格的」「これが300円台ですもんね」などと感想を言った。また「辛くないグリーンカレー」は「本格的。なんでこんなに安いの?」「おいしい」「グリーンカレーはめちゃめちゃ辛かったりするけど、ちょうどいい」などと感想を言った。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.