TVでた蔵トップ>> キーワード

「足立区(東京)」 のテレビ露出情報

人気アイドルの曲に合わせて足立区の銭湯の店主が笑顔で踊る動画がSNSで注目を集めている。足立区ではピーク時、155軒あった区内の銭湯は現在23軒に減った。銭湯の火を消したくないと制作したこの動画、店主たちがこだわっているのは笑顔だという。若松湯の店主、山田知孝さんたちが動画を撮郎と思ったきっかけはお客さんから「笑顔もない、ありがとうも言わない、そんなところの風呂には行きたくない」と指摘を受けたことだった。怖そうなおやじのイメージを変えたいと山田さんはイメージアップ大作戦を考えた。おやじたちの笑顔を集めたポスターやイラストで描かれたシール。さらに笑顔の缶バッジまで作り銭湯で配った。営業の合間にはこんなことも鏡台に向かって笑顔の練習をするようになった。さらに若いお客さんにもっと来てほしいと、山田さんは知り合いの俳優で笑顔が魅力のあやかんぬさんに相談した。そして2人で話し合ってダンス動画を撮影することに。あやかんぬさんが注目したのはおやじたちの硬い表情。さらに親しみやすさを表現したいと嫌がる店主たちを巻き込んで笑顔の練習を開始。ユニークなダンス動画の発信を始めた。呼びかけに参加した玉の湯の店主、堀田晃一さんは2年ほど前に病気を患い笑うことが少なくなった。周囲に説得され参加することにした堀田さんは仲間と踊るうち楽しくなり徐々に笑顔があふれるようになった。銭湯を守るために始めた動画投稿で心の底から出た笑顔がきょうもお客さんたちの心も温めている。これまでに投稿した動画は全部で82本になり動画を見てくる人もいるという。足立区の銭湯では今後日本に住む外国人にもSNSを使って銭湯文化を伝えていきたいという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月23日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!モクゲキ!
東京・足立区では信号無視するトラックと衝突しそうになった逆走してスケボーをする人物の姿が目撃された。

2025年7月23日放送 13:05 - 13:55 NHK総合
列島ニュース首都圏局 昼のニュース
警視庁によると、バイク乗車中の死亡事故は、7月が最も多くなる傾向にあり、暑さで注意力が散漫になることなどが要因とみられている。きょうは、足立区にある首都高速道路のインターチェンジ付近で、警察官がバイクのライダーに、無理な追い越しなどは事故原因になることや、交差点などでは確実に減速することなど注意を呼びかけるちらしを手渡した。ヘルメットのあごひもをしっかり締め[…続きを読む]

2025年6月25日放送 16:48 - 19:00 テレビ朝日
スーパーJチャンネル(ニュース)
トマト・トマト・デ・ルーチェでは全メニューにトマトを使用。トマト・トマト・デ・ルーチェ・アモビさんは「上がって大変」などとコメント。戸張農園・戸張恭隆さんは「やけとしているトマトが多い、6月から出るのは珍しい」などとコメント。例年8月上旬までトマトを出荷していたが今年は7月上旬で終わってしまう可能性も。ピーマンにも同じ症状が起こっていた。そんな中でも期待でき[…続きを読む]

2025年6月25日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルピックアップNEWS
湿った空気が流れ込み西~東日本で大雨警戒。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.