TVでた蔵トップ>> キーワード

「踊る!さんま御殿!!」 のテレビ露出情報

高比良はM- 1について、小さい頃から観ていたか?については踊る!さんま御殿!!やとんねるずのみなさんのおかげでしたなどの偉い人が出ている制圧系のお笑いばかり観ていたという。大学に入ってお笑いサークルに入った際に勉強のため過去のM- 1を観たがその凄さに驚きかなり分析していたと語った。若林は自分たちの上がボキャブラ世代と呼ばれる芸人たちで彼らが楽屋で車を買う話をし出していたがそれがダメになったという話をかなり聞いていて、それを反面教師で受け継いだりしたという。高比良は自分たちの世代は景気が悪く劇場で食べられないという売れづらい時代があったという。自分達はお金を使わないといけないと思い立った世代で、吉村崇などに憧れるという。一方で実家がお金もちの松井はお金の使い道がなく、スマホアプリに課金しているという。加納は自分達の世代はテレビは面白くないと言う芸人が増える転換期を観ていたのでそれを言うのはダサいと感じるという。またネタをし続けるべきという勢力もいてその2つの論争があるがどっちもやれと思うという。高比良は全部やってしまうAマッソのような芸人を観ていると自分達はそこまでできないと語った。むらきゃみはお笑いについて新喜劇は好きだがネタをみるのはだるいと答えた。加納はこのむらきゃみの本音に気づいたのは最近だと答えたが、むらきゃみは加納がお笑いのインタビューで笑い飯が好きだといかにもな回答だったので自分もダイアンが好きだとそれっぽく言ったが本当はオリエンタルラジオが好きだと答えた。またむらきゃみについて加納は彼女はそのままのキャラが認知されれば自分のネタの書き方も変化しむらきゃみが言いそうなことを書くことができるという。またむらきゃみは自身の変化にボケが言えるようになったと答えた。
高比良は相方について思った通りに動いてくれるという。彼は頭が良いので練習なしでも言う通りになんでもできてしまうと答えた。しかしネタキャラはできず、あくまで自分のままでネタをしなければ挙動がおかしくなってしまうという。また演技が全くできないケムリはあまりの下手さに劇場で芸人が袖に集まったほどだという。また松井は動じないのでリアクションができないが、過酷なドッキリをかけてもそれを粛々と受けているだけだったという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月28日放送 2:15 - 2:45 日本テレビ
にけつッ!!(にけつッ!!)
ジュニアが20~24歳頃まで交際していた女性が広島の人で広島弁の濃い人だったとして、そこから”ウマいでがんす”に対抗する一言の話題に。三四郎がレギュラー番組で言っている一言を披露した所、ケンコバとジュニアにそれぞれ対抗されていた。また、三四郎・小宮がテレビ番組でお好み焼きを「広島焼き」と言って炎上した話などこぼした。

2025年4月25日放送 2:04 - 2:23 テレビ朝日
サクラミーツタレント力向上!!アンケート抜き打ちチェック
次に井上の周りに驚かれるマニアックな趣味。栄養ドリンクの飲み比べとしたが、ベッキーはさらに具体名やエピソードもあるといいと答えた。次に増本は1日に何件も予定を詰め込むとしたが、ベッキーはあまりにも余白が多いと答えた。増本は人に指摘されなければ変だと感じないと言うが、ベッキーは周囲の人に変と言われた場所はメモにするべきとした。次に大沼のアンケートを紹介。手書き[…続きを読む]

2025年4月19日放送 23:30 - 0:00 TBS
人生最高レストラン今夜のごちそう様 ゆうちゃみ
二品目は「最愛のソウルフード 商店街グルメ」。大阪・八戸ノ里商店街にある「肉の森田屋」の「コロッケ」は注文が入ってから揚げ始め、ザクザクの衣に仕上げる。具材は牛すじ・じゃがいも・玉ねぎ。森田屋のすぐそばにあるお店が「クレープPEPE」。100種類以上のメニューを揃えるクレープ屋。オリジナルの国産小麦を使用した自家製の生地にチョコレートソース・生クリーム・バナ[…続きを読む]

2025年4月12日放送 23:00 - 23:30 日本テレビ
アナザースカイ(オープニング)
今回のゲストは、伊沢拓司。伊沢拓司は、「最強のクイズ王」。「高校生クイズ」(全国高等学校クイズ選手権)で、史上初の2連覇を達成した。2011年の「高校生クイズ」での、伊沢拓司の映像が紹介された。2024年の番組出演本数は、184本。「クイズ!あなたは小学5年生より賢いの?」、「踊る!さんま御殿!!」での、伊沢拓司の映像が紹介された。伊沢拓司は、知識集団「Qu[…続きを読む]

2025年4月6日放送 21:00 - 21:54 日本テレビ
Golden SixTONESサイズの晩餐
ゴルフカップにソフトボールは入るかどうか、クイズ形式で出題。ソフトボールはオリンピックなどの公式試合で使用されるサイズ。正解は「入る」。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.