TVでた蔵トップ>> キーワード

「門前西小」 のテレビ露出情報

能登半島地震の被災地、石川県輪島市の輪島市立門前東小学校に大谷翔平選手から贈られたグローブが披露された。当初は3学期開始に合わせて披露される予定だったが、地震の影響で延期となっていた。門前東小では隣町の門前西小の児童と合わせて47人が一緒に学んでいる。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月19日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
能登半島地震で大きな被害を受けた石川・輪島の小学校で破損したプール設備の復旧が完了しプール開きが行われた。

2024年4月8日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!取材center24
輪島市の小学校では入学式が行われた。小学校の中には避難所として使われているところもあることから2つの学校が合同で入学式を行う様子も見られる。輪島市では68人の小学生が入学したが、これは地震前の見込みより37人減少したものとなっている。別の小学校のグラウンドには仮設校舎が建設され、2学期以降はここも使用される予定となっている。

2024年2月4日放送 14:00 - 14:20 NHK総合
能登半島地震 ライフライン情報(能登半島地震 ライフライン情報)
輪島中学校・鳳至小学校で9時から水がなくなるまで給水を行っている。大屋小学校では9時30分から水がなくなるまで、三井公民館では10時から水がなくなるまで給水を行っている。ふれあい健康センター・河原田公民館等では10時30分から水がなくなるまで給水を行う。市ノ坂集会所では11時から、河井小学校・輪島地方合同庁舎等では11時30分から水がなくなるまで給水を行う。[…続きを読む]

2024年1月25日放送 12:25 - 12:45 NHK総合
能登半島地震 ライフライン情報(能登半島地震 ライフライン情報)
輪島市の給水情報。輪島中学校、鳳至小学校などで給水を行っている。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.