TVでた蔵トップ>> キーワード

「鳳至小学校」 のテレビ露出情報

石川・輪島市では被災した6つの小学校の入学式が、消防署の建物を使って合同で行われ、新しい学校生活がスタートした。鳳至小学校、大屋小学校、河原田小学校の式には新1年性合わせて28人が出席した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年4月9日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
能登半島地震の被災地・輪島市の小学校が合同で入学式を開いた。新入生の谷内涼真くんは輪島市で被災して、2次避難先で家族と暮らしてきた。涼真くんは輪島で入学したいと決断した。仮設住宅に入居できるまでは両親と離れ、輪島市内の避難所で祖父母と生活しながら通学することを決めた。珠洲市の県立飯田高校でも入学式が行われた。校舎の壁にはヒビが入り、トイレが使えない状況が続い[…続きを読む]

2024年4月8日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
ニュースウオッチ9(ニュース)
能登半島地震で被災した輪島市で小学校6校の合同入学式が行われた。県立飯田高校の入学式には50人余りの新入生が出席。2次避難先で新たな学校に入学する家庭では、入学準備が負担になっているケースもある。金沢市でリユースショップを営む池下さんは、使わなくなった制服を修繕・クリーニングし、被災した人たちに無償で提供している。寄付金を募りながら活動を続けたいという。

2024年4月8日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
能登半島地震の被災地・輪島市の小学校が合同で入学式を開いた。新入生の谷内涼真くんは輪島市で被災して、2次避難先で家族と暮らしてきた。涼真くんは輪島で入学したいと決断した。仮設住宅に入居できるまでは両親と離れ、輪島市内の避難所で祖父母と生活しながら通学することを決めた。珠洲市の県立飯田高校でも入学式が行われた。校舎の壁にはヒビが入り、トイレが使えない状況が続い[…続きを読む]

2024年4月8日放送 13:55 - 15:49 TBS
ゴゴスマ〜GOGO!Smile!〜(ニュース)
きょうは各地で入学式が行われた。 輪島市内では消防署で合同の入学式が行われた。桜の見頃は東京今週半ばまでの見込みで、西日本・関東は花見シーズン終盤。

2024年4月8日放送 12:00 - 12:15 NHK総合
ニュース(ニュース)
能登半島地震の被害にあった石川・輪島市では、被災した6つの小学校が合同の入学式を行なった。6つの小学校は、1学期の間中学校の空き教室で合同で授業を行うという。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.