TVでた蔵トップ>> キーワード

「辛子めんたいこバラコ450g」 のテレビ露出情報

今も続く値上げラッシュ。そんな中あえて値上げするスーパーが続出。全国に1000店舗以上を展開する「業務スーパー」。この店では今月から約400品を値下げ。業務スーパーといえばお買い得な大容量商品。もちろん大容量の商品も値下げ。人気の唐揚げは500g入って33円引きの429円。チャーハンは1kg入って43円引きの494円に。業スーマニアの夫婦が目をつけたのは冷凍さつまいも。33円引きの267円。揚げなくてもさつまいもご飯とかになるという。値下げについて担当者は「自社で輸入したりとか自社で商品を作ったりしているのでできる限り安く売れるように頑張っている。それが業務スーパーのファンを増やしていくことに繋がっていくんじゃないか」と話した。
埼玉・越谷市にあるスーパーマルサン。この店ではお客さんを呼び込むための超目玉セールがある。それが毎週月曜日午後3時半から始まる激マルタイム。各売り場の威信をかけて同時多発的に行うセールで現場は争奪戦に。店内の至る所に行列が。まず始まったのは野菜コーナー。野菜コーナーからはみかんのMサイズを162円で販売。開始3分で売り切れ。タイムセールは別のコーナーでも。鶏のささみは100gあたり49円、豚ロースは100g79円など、5種類の肉を販売。牛・豚・鶏を一斉に値下げする売り方は赤字にならない仕掛けがあった。肉コーナー担当者は「いろんなものがあればそれだけ料理提案も広がっていくと思うので。ついでに野菜も安く青果さんがやっているので買ってほしい」と話す。行列に並んでいた家族はギリギリセーフ。牛バラ切り落としをゲットすることができた。財布の紐が緩んだのか他のコーナーでもお買い物。夕飯には肉や野菜を使って牛丼を楽しんだそう。この仕掛けのおかげもあってか普段の月曜日よりもお客さんの数も多く、お店全体の売り上げも高かったそう。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年4月8日放送 11:55 - 13:55 日本テレビ
ヒルナンデス!業務スーパーで出口調査
業務スーパー 横浜いずみ店で買い物客に密着。内田さん夫婦は「鶏だしの素」と「黒きくらげ」を購入し、特製チャーハンときくらげのつくだ煮を作った。きくらげのつくだ煮を食べた西村真二は「香りが良く、きくらげのシャキシャキ食感も残っている。」などと話した。初来店の島田さんは「おつまみえんどう豆 麻辣味」と「いかり豆」、月に1度来ている女性は「一升餅」、料理教室を開い[…続きを読む]

2023年9月22日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ特集
今も続く値上げラッシュ。そんな中あえて値上げするスーパーが続出。関東を中心に60店舗を展開「東武ストア」。今月、268品を最大30%値下げ。このスーパーでは節約志向の高まりで1人あたりの購入数が去年に比べて減少。そこで値下げしたところ客足も伸び購入数も回復したという。さらに「ローソン」も値下げに踏み切った。そこでなぜいま値下げなのか徹底調査。まず訪れたのは全[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.