TVでた蔵トップ>> キーワード

「農林水産省」 のテレビ露出情報

全国のスーパーで4月20日までに販売されたコメの平均価格は5キロあたり4220円で前週比3円値上がりし、16週連続の値上がりとなった。スーパーでのコメの価格は去年の同じ時期は2088円で2倍を超える高値が続いている一方、合計のコメの販売量は去年より14.9%増加した。農林水産省は今後も夏まで備蓄米を毎月放出するとしている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月29日放送 9:15 - 10:00 NHK総合
コンテナ全部開けちゃいました!大阪港編
大阪港の年間コンテナ取扱量は198万以上。巨大消費地大阪にあり、輸出よりも輸入が多い港。白色で電源が付いているコンテナは「リーファーコンテナ」。マイナス30℃~プラス30℃まで0.1℃単位の温度管理が可能なコンテナ。コンテナ内を一定の温度に保つため、太陽の熱を吸収しにくい白色が多いという。このコンテナは中国福州港から約1週間かけて大阪港にやって来た。中にはた[…続きを読む]

2025年4月29日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!けさのニュース
きのう農林水産省が全国約1000店のスーパーで今月14日から1週間の販売分の平均価格を公表。前の週より3円アップの5キロあtがり4220円、16週連続の値上がりで過去最高を更新。価格が下がらない理由は備蓄米がまだ届いていないスーパーがあることや、業者間でコメ不足への不安がいまだ解消されていないなどが影響しているとみられている。一方、値上がり幅はここ4週間ほど[…続きを読む]

2025年4月29日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビNEWS
農水省によるとコメの販売価格は4220円で16週連続で最高値を更新しているが上昇の幅は縮小している。また、初回に落札された備蓄米が流通したことでコメの価格は8カ月ぶりに値下がりする様子が見られる。

2025年4月29日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング(ニュース)
農林水産省が発表した全国のスーパーのコメの平均価格は5kgあたり4220円だった。ココ数週間は横ばいとなっていて、備蓄米が店頭に並び始めたことで価格上昇が一服した可能性があると見られる。ただ、去年の同時期比では2倍以上高い状態が続いている。農水省は夏まで毎月備蓄米を放出するとしている。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.