TVでた蔵トップ>> キーワード

「連続テレビ小説 ブギウギ」 のテレビ露出情報

今日のゲストは水上恒司さん。連続テレビ小説 ブギウギに出演し、愛助を演じている。朝ドラで共演する趣里さんは、不思議な方と話す。大人びたところもあれば、黒田有さんと話しているときは高校生のようだったと振り返った。趣里さんは水上さんへ、愛助と似ているところと違うところを質問した。水上さんは愛助のまっすぐした部分は似ているが、人のために尽くせる点は愛助と比べると足りていないと話した。また、趣里さんは、水上さんが農家の本を読んでいて、本当に24歳なのかと思うところがあると明かしている。
視聴者から水上さんへメッセージが既に多く寄せられている。ブギウギの現場では特に黒田有さんと仲良くしていた。番組は黒田さんに取材。黒田さんは、水上さんは超陽気な人でうっとうしいと話して笑いを誘った。また、黒田さんは華大に水上さんの女性関係の話を聴いて欲しいと述べたが、大吉は黒田さんが本当に聞きたがっているのは年収だと思うと話した。水上さんは黒田さんのことを元々あまり知らなかったからこそ最初にズケズケ言うことができて距離が縮まったと明かした。水上さんのクランクアップ映像を公開。その中で、水上さんは自分の中で一番感情が動いた、感動した作品になったと語った。撮影で1番苦労したのは大阪弁で、一木美貴子さんの指導を受けた。一木さんは水上さんについて、彼は胆力があって粘り腰、へこたれないとコメントしている。水上さんと一木さんが相談してこだわったシーンは、戦後コンサートが再開されるときに言った「いっちゃん」。1番をいっちゃんにしたことで、一気にテンションが上がるようになった。
視聴者からは、スズ子との幸せなシーンが好きだというメッセージが多く、そのシーンを振り返った。水上さんが最も印象深いシーンは、病床でプロポーズをする場面。黒田さんは、病床の水上さんの役作りについて、愛助が死ぬ時に半目をあけていて、いい意味で格好の悪い死に方をしている点で水上さんに好感をもったと話した。ドラマ班の演出担当は、病床のシーンについて、スズ子に最後の手紙を書く時に死にものぐるいで手紙を書く愛助の姿に息を呑んだとした。本番では水上さんのアドリブ芝居を中心に構成した。
水上さんはデビュー当時から演技ノートを書いていて、毎日発声練習をしている。積み重ねたことが映画でも評価され、「あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。」で日本アカデミー賞優秀主演男優賞を受賞した。6年前のドラマ「中学生日記」では500人のオーディションを勝ち抜いて抜擢された。その後、「大河ドラマ 青天を衝け」にも出演した。水上さんが東京ブギウギを歌う時のスズ子を描いた絵を紹介した。水上さんは元々絵を描くのが好きだそうで、迷路を書くのも好きだと明かした

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月17日放送 11:05 - 11:30 NHK総合
グレーテルのかまど(オープニング)
今回は服部隆之のウフ・ア・ラ・ネージュ。

2024年6月4日放送 13:00 - 13:30 テレビ朝日
徹子の部屋(徹子の部屋)
近藤芳正は2年前に黒柳徹子と舞台で共演。黒柳が卓抜としてるのが印象的で色んなことを学んだなどと振り返った。近藤は去年は朝ドラに出演し反響があったとのこと。セリフの関西弁の練習中に奥さんと夫婦喧嘩になりかけたというエピソードを明かした。
近藤は奥さんとは友人の紹介で出会い、中井貴一さんの後押しで結婚したと明かした。

2024年5月26日放送 0:30 - 1:00 テレビ朝日
夫が寝たあとに(夫が寝たあとに)
きょうのゲストは中越典子。19歳でモデルとしてデビューし、ドラマや映画で活躍中。34歳で俳優・永井大と結婚し、現在は2児のママ。

2024年5月24日放送 8:15 - 9:55 NHK総合
あさイチプレミアムトーク
今日のゲストは草なぎ剛さん。朝ドラ受けをしてブギウギのセリフを差し込んだ。草なぎさんは最新作「碁盤斬り」では斎藤工さんと共演している。斎藤さんは、草なぎさん がリンゴを常に携帯していると話した。草なぎさんについて、「恐ろしいですね。いい意味で。草なぎ剛さんでしかたどり着けない秘境があって、そこにたどり着いてしまう人」と語った。「青天を衝け」では華丸と共演した[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.