TVでた蔵トップ>> キーワード

「道の駅しょうなん」 のテレビ露出情報

千葉県柏市にある『道の駅しょうなん』では大きな公園が設けられお弁当を持ってきてピクニック体験をするもよし、鷹匠の体験やレンタサイクルで園内を満喫することもできる。近くにはニジマス釣りを体験できる手賀沼フィッシングセンターなどもある。
住所: 千葉県柏市箕輪新田59-2
URL: http://www.michinoeki-shonan.jp/

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年5月3日放送 4:30 - 5:20 TBS
THE TIME’TIMEレポート
都心からおよそ1時間、茨城県の道の駅・常総は、茨城の食を楽しめる“まんぷくスポット”。メロンの生産量1位の茨城。『ぼくとメロンとベーカリー。』の「ぼくのクリームメロンパン」は、クッキー生地にもクリームにも地元のメロンを使用。ほかにも名産さつまいもとメロンのコラボ「いもんぱん」など約10種類を販売。一番人気はカップ型のメロンパン「ぼくのカスタードメロンパン」。[…続きを読む]

2024年4月29日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび!(ひるおび!)
千葉県柏市の道の駅しょうなんは来場者数は年間約120万人で採れたて新鮮な地元の野菜がある。柏産カブは5個入りで190円台、柏産長ネギは160円台である。この日は200円で野菜詰め放題を開催していた。フードコートでも地元野菜たっぷりの絶品グルメが盛りだくさんである。1日に必要な野菜が取れるごちそう食堂のしょうなん野菜味噌ラーメンやVEGETALIAN SHAN[…続きを読む]

2024年4月24日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ特集
千葉県柏市にある道の駅しょうなん。利用客の目当ては地元の採れたて野菜。全国でもトップクラスの生産量を誇る柏産のかぶは5個入りで194円、名産・長ねぎは162円。年間来場者数120万人を超える野菜が主役の道の駅では、値上げ続きの中、取材日には200円でたまねぎとじゃがいもの詰め放題を開催。フードコートでも、野菜たっぷりの絶品グルメが。『ごちそう食堂』の「しょう[…続きを読む]

2024年3月28日放送 12:00 - 13:40 テレビ東京
昼めし旅(千葉県柏市)
千葉県柏市でご飯調査。やってきたのは「道の駅 しょうなん」。売られている野菜は知識や情報がわかりやすく解説されている。知産知消として生産者の想いなどを様々なストーリーと一緒に紹介している。道の駅でお買い物をしていたご家族に声をかけて、交渉成立。ご飯を見せていただくのは舌間さん一家。ご自宅にお邪魔する。

2024年3月22日放送 5:25 - 8:00 フジテレビ
めざましテレビなにわ男子のどっち派!?
道の駅しょうなんで味わえる柏原産の野菜をたっぷり使った「柏野菜を使ったカレーチーズバーガー」などが食べれる。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.