TVでた蔵トップ>> キーワード

「道の駅 グランテラス筑西」 のテレビ露出情報

北関東3県横断グルメドライブ旅。一行は「道の駅 グランテラス筑西」を訪れた。芝生広場・バーベキュー施設などを備えた複合型の道の駅。筑西市で全国屈指の生産量を誇る「こだますいか」は一般的なスイカの半分の大きさ。糖度は一般的なスイカより高いとされる。2人はお土産用に「こだますいか」を購入した。
地元食材を使ったスイーツが楽しめるカフェ「ODEKAKE LADY」へ。2人はこだますいかをふんだんに使った「まるごとスイカスムージー」「ヨーグルトスイカスムージー」を堪能した。道の駅の隣にある観光農園「ストロベリーランド筑西」ではウサギ・モルモットなどと触れ合える。2人はウサギとヤギへのエサやりを体験した。
住所: 茨城県筑西市川澄1850
URL: https://www.michi-no-eki.jp/stations/view/14207

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月23日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!しらべてみたら
茨城にある「道の駅 グランテラス筑西」を紹介。東京ドームとほぼ同じ敷地面積を誇る北関東最大級の道の駅だという。直売所には約150種類の新鮮な青果が並び、安価なだけでなく珍しい野菜も取り揃えているとのこと。また精肉コーナーではブランド豚の「キングポーク」などを取り扱っている。

2024年9月4日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.(ニュース)
コメの品薄が続く中、新米が入荷し始めた店では軒並み価格が上がり、去年の2倍という店もあった。東京・渋谷区にある挽肉と米は日本のおいしいお米を扱おうというコンセプトでお代わりは無料。さまざまな産地のコメを仕入れ店で出す分は確保できていると話すが店には苦しいコメの値上がり。メニューの値上げも検討せざるをえない状況に。一方、都内のスーパー、マルヤス高島平店で売り場[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.