TVでた蔵トップ>> キーワード

「野中幹事長代理」 のテレビ露出情報

こうした党員票の獲得をめぐって自民党ではし烈な戦いを繰り広げてきた歴史があった。46年前の1978年、あなたも総裁を選べる、そんなうたい文句のもと当時の福田総理に大平氏が挑んだ総裁選で初めて行われた党員党友選挙。開票作業の様子、場所は小学校の体育館。サンバイザー姿のスタッフが段ボール箱を開けると中から封筒がどっさり。投票用紙には福田赳夫氏に丸、大平正芳氏に丸。全国から集められた投票用紙は候補者ごとに選別されていった。当時の総裁選はまず全国150万人以上の党員、党友のみで予備選を行い、候補者を絞り込んだ上で国会議員による本選を行っていた。予備選を実施することで開かれた自民党という刷新感をアピール。さらにその先にあったねらいが、脱派閥。福田氏が警戒していたのは大平氏を全面支援していたあの闇将軍の存在だった。福田氏はそれまで角栄氏が行ってきた派閥工作が全国150万人以上もの党員、党友の参加によって不可能になると考えた。ねらいは自民党の刷新、すなわち角栄封じだった。福田赳夫首相は「清潔な堂々たる選挙であるように手を合わせている」と述べた。田中派ら総勢400人以上で票集め。角栄氏“直電”党員は支援を約束。大平正芳氏が勝利。大平正芳氏は「予想以上の(党員の)支持をいただいて当惑している」と述べた。党員・党友選挙・大平氏勝利→福田氏は本選辞退。
田中派“ローラー作戦”は1982年の総裁選でも。党員・党友名簿と書かれた封筒を持つスーツ姿の男性。田中派陣営の関係者が地方の沿岸部を訪れ党員への働きかけを行ったときの映像。漁業関係者の党員へ声をかける。この時の総裁選では田中派は中曽根氏を支持。持参した名簿を確認しては個別訪問で中曽根氏への投票を訴えていた。党員・党友選挙・中曽根氏圧勝→他候補者は本選辞退。時の権力者の意向で党員・党友選挙が行われなかったケースもあった。中曽根氏裁定・竹下登氏を後継指名。竹下裁定・宇野宗佑氏を後継指名。総裁選で2回連続党員・党友選挙は行われず。総裁の都合による選挙の形骸化。大きな反発が出たのは2000年・小渕総理が緊急入院する事態に。政府与党は後継総裁選びに動いていた。小渕総理が倒れた翌日未明、青木官房長官、森幹事長、村上参院議員会長、亀井政調会長、野中幹事長代理が都内のホテルに集結。話し合いで後継総裁が決まった。党員・党友選挙のみならず国会議員の選挙も行われず。小渕総理が倒れた日から3日後森総裁は総理となった。しかし政治不信によりわずか1年あまりで内閣総辞職。再び総裁選選びが始まる中、自民党では地方から厳しい声が上がった。総裁選は4人が立候補。麻生太郎氏、橋本龍太郎氏、小泉純一郎氏、亀井静香氏。小泉純一郎氏は変革は国民が起こすものだと強調。小泉純一郎氏が地方票の9割を獲得。第20代総裁の座についた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年3月27日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.(特集)
防衛力の抜本的な強化に舵を切った岸田政権。しかしサイバー攻撃の対応など新たな領域での備えが遅れているとの指摘もある。今から25年前、備えの遅れから自衛官たちが死を覚悟した事件が起きていた。武装した北朝鮮の工作船を止めて乗り込むよう海上自衛隊に命令がくだされたが、なぜ自衛官らは死を覚悟せねばならなかったか、海上自衛隊の強力を得て実際に対応した護衛艦「みょうこう[…続きを読む]

2023年12月24日放送 7:30 - 8:55 フジテレビ
日曜報道 THE PRIME(ニュース)
現職の小渕首相の緊急入院をきっかけに当時の清和会会長の森喜朗氏が総理の後任となった。森内閣は当初は就任までのプロセスの不透明さから当内外から批判を集めており、その後内閣府支持率が7割を超えた。伊藤惇夫氏は1990年から98年までで派閥のパーティをすると各議員は派閥のパーティー券を封筒にい入れて購入者は議員個人の口座に振り込み、議員はそれをまとめた段階で売上の[…続きを読む]

2023年11月26日放送 8:00 - 9:54 TBS
サンデーモーニング風をよむ
松原さんは「過去官房長官経験者にインタビューしても機密費といえるような物はなく、政治が特別だとするおごりの象徴」、「後々チェックするための仕組みを考えるべき」など話した。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.