TVでた蔵トップ>> キーワード

「野田佳彦代表」 のテレビ露出情報

衆院選での裏金議員の公認問題について、石破茂総理は党の処分が重い議員、軽い処分でも継続し説明責任を果たしていない議員、説明責任が果たされず地元の理解が進んでいない議員らを非公認とする方針を明らかにした。またそのほかの裏金議員については公認を認めるが比例重複は認めないとの方針を発表した。非公認が決まった自由民主党・高木毅衆院議員は「一から出直すという気持ちで反省もしながら頑張っていきたい」と話した。立憲民主・野田代表は「大甘な処分」、日本維新の会・馬場伸幸代表は“国民の目を欺くための弥縫策であると断じざるを得ない”、共産党・小池晃書記局長は”石破さんらしいぶれ方だ”、国民民主・玉木雄一郎代表は”内向きの処分にも見える”、れいわ新選組・山本太郎代表は“全容解明は行わず選挙に負ければ死人に口なし”、社民党・福島みずほ党首は“公認することそのものが問題”などとコメントしている。立憲民主党・小沢氏は石破氏について「総理になってみると党内的にも今まで言ってきたことはやれないということで妥協したのでは」などと話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年5月21日放送 16:54 - 17:05 テレビ東京
ゆうがたサテライト(ニュース)
国会では石破総理大臣と野党3党による党首討論が開かれ、石破総理はコメの価格について5キロあたり3000円台を目標とする考えを示した。一方、立憲民主党・野田代表は年金制度改革関連法案をめぐり政府・与党側に修正協議に応じるよう求めた。

2025年5月21日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!All news 5
立憲民主党の野田代表は、党首討論で基礎年金底上げを復活させる修正を呼びかけた。石破首相は「他党の意見も聞きながら第一党、第二党の責任で結論を得るための努力はしていきたい」と述べた。物価高対策については「いっぺんに消費税を下げるだけが物価上昇対策だと思っていない」と強調した。

2025年5月21日放送 13:55 - 15:50 日本テレビ
情報ライブ ミヤネ屋(ニュース)
江藤拓農水相は更迭となり、小泉進次郎元環境相が農水相に起用される見込み。解説者の平本典昭さんによると石破首相は小泉氏に対し備蓄米の放出は随意契約を活用していきわたるようにと指示を送ったという。石破首相は職責を全うしてほしいと一旦江藤農水相の続投を決めていたが、背景には江藤農水相の釈明が野党の反発を招いてしまったことや、野党が不信任案を出すことを想定していた中[…続きを読む]

2025年5月21日放送 13:55 - 15:49 TBS
ゴゴスマ(ニュース)
今月18日の佐賀市での講演で「コメを買ったことがない」「売るほどあります」などと発言した問題を受け、江藤農水大臣がけさ石破首相に辞表を提出し後任には小泉進次郎氏が起用される方針。朝まで自身に関するニュースを見ていたと語る江藤農相は、睡眠不足がたたったのかきのうの衆院本会議中に睡眠をとっていた。おとといの釈明の取材でも「ウケを狙って」などと述べ火に油を注いだ。[…続きを読む]

2025年5月21日放送 12:00 - 12:15 NHK総合
ニュース(ニュース)
江藤農水大臣の辞表提出に対する与野党の反応について。自民党・森山幹事長は「コメ価格対応についてはみずからの責任で決着を付けたいという強い気持ちでいた。ただ、世論の動き等を見て決断したと思う」、公明党・斉藤代表は「国民の感情、気持ちに寄り添えない発言。今回は当然のけじめ。(小泉氏は)農政で実績がある。適任ではないかと思う」、立憲民主党・野田代表は「事実上の更迭[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.