TVでた蔵トップ>> キーワード

「野田代表」 のテレビ露出情報

来週予定される総理大臣指名選挙。立憲・維新・国民が近く党首会談をするという。総理指名選挙をめぐり、立憲民主の野田代表は、国民民主党の玉木代表、日本維新の会の藤田共同代表へ、決選投票での対応など協議のために会談した。玉木代表は党首会談を受け入れると明らかにした。藤田共同代表は、党首会談に応じる意向だとのこと。自民党の鈴木幹事長は、国民民主党の榛葉幹事長との会談を調整しているとあきらかにした。鈴木氏は総理指名選挙については「何があっても高市総裁が指名されるよう努力している」と述べた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月13日放送 16:54 - 17:05 テレビ東京
ゆうがたサテライト(ニュース)
国民民主党の玉木代表は総理指名選挙をめぐって、野党候補の一本化を呼びかけている立憲民主党の野田代表との党首会談に応じるとXで表明した。会談のテーマなどを整理するため、まずは幹事長の協議を進める考えも示した。玉木代表は安保政策などで立憲民主党と隔たりがあり、現時点で連携は困難との認識を示している。

2025年10月13日放送 16:45 - 19:00 日本テレビ
news every.(ニュース)
国民民主党の玉木代表と立憲民主党の野田代表が党首会談を行う。野党として玉木代表を総理大臣候補にできるか、その条件を話し合う。自民党の高市首相ではなく玉木首相の可能性が出てきている。野田代表はきのう、玉木さんは有力な選択肢で足し算をすると自民党の196を上回るとした。玉木代表は首相を務める覚悟はあるとしているが、基本政策の一致がないと国の運営に責任を持てないと[…続きを読む]

2025年10月13日放送 15:49 - 18:30 TBS
Nスタ井上貴博のきょうのイチバン
自民党と公明党の連立が解消された。去年10月の衆院選で自民党は小選挙区で132議席を獲得したが、公明と連立していなかった場合、単純計算で52人が落選していた可能性があるという。米重克洋は今後の政治は少数与党が当たり前になるだろうなどと指摘した。現在水面下では多数派工作が行われていて、今後総理大臣指名選挙やトランプ大統領の来日なども控えている状況。野党側では立[…続きを読む]

2025年10月13日放送 15:25 - 19:00 フジテレビ
イット!All news 4
立憲民主党の野田代表は明日にも日本維新の会・国民民主党と党首会談を行いたい考えを示している。玉木代表は党首会談に向け榛葉幹事長と安住幹事長が会談すると明らかにした。玉木代表は自民党・公明党・日本維新の会とも幹事長会談を行いたい考え。できれば明日、立憲・自民とやりたいと話した。野党内では首相指名選挙で玉木代表を擁立する案も出ている。玉木代表は安全保障政策・エネ[…続きを読む]

2025年10月13日放送 13:55 - 15:49 TBS
ゴゴスマ(ニュース)
総理指名選挙が控える中、公明党が連立政権を離脱し政権交代の可能性も。公明党との会談について高市早苗は「一方的に離脱を伝えられた」などと説明した。連立離脱に伴い、斉藤代表は自民党との選挙協力も今後は行わないとの考えを示した。これを受け自民党は次の衆院選で公明党現職議員がいる選挙区にも独自の候補者を擁立する方向で検討している。公明党側も自民党からの選挙支援がなく[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.