TVでた蔵トップ>> キーワード

「金沢市(石川)」 のテレビ露出情報

きのう秋田市では局地的な大雨が降っていたが、東京都心は最高気温19.9℃となり季節外れの暖かさに。街行く人の多くが上着を手に歩いていた。今月5日は最高気温10.3℃と1月上旬並みの寒さとなったため厚手のコートを着る人が目立ったが、きのうは薄着姿の人も目立った。中にはベビーカーが上着で溢れそうになっている親子も。アイスクリームやかき氷を販売するお店のスタッフによると、暖かい今年の冬は去年の1.5倍~2倍の売上だという。きのう各地で20℃を超えた東京だが夜になると気温が急降下。一方で他の地域では局地的な大雨となったり強風が吹くなどあれた天気に。大分市の工事現場では高さ約3m・幅約20mの足場が倒壊。成田空港では飛行機が風に揺れながら着陸していた。東京都心の予想最高気温はきょう17℃、あす・あさって19℃と季節外れの暖かさが続く。しかし、週明けの11日には天気がぐずつき12℃まで上がらないため寒暖差に注意が必要。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月16日放送 12:54 - 14:00 テレビ東京
開運!なんでも鑑定団(開運!なんでも鑑定団)
富山・富山市から。「写真の真美堂」の店主・浦本直人さん。昭和34年、父俊昭さんが開業。企業やイベントの集合写真、証明写真など写真のことならなんでも対応している。1枚プリントしてもらう。B0で1万6830円。お宝は加賀・前田家に仕えた先祖が残したお宝。ご先祖は長町武家屋敷跡に居を構え茶人であったことから茶道具を集めていたという。先祖が残したボロボロのお宝とは?[…続きを読む]

2024年6月16日放送 6:15 - 6:30 日本テレビ
NNNニュースサンデー(ニュース)
サッカー日本代表のキャプテン・遠藤航選手、シュツットガルトのチェイス・アンリ選手らが能登半島地震で被害を受けたサッカーチームを対象にしたチャリティーイベントを開いた。遠藤がチャリティーイベントの発起人となり、能登地区などのサッカーチームを招待。

2024年6月16日放送 6:00 - 6:10 NHK総合
ニュース(ニュース)
サッカー日本代表の遠藤航選手が、能登半島地震で被災した子供らのための復興支援イベントに参加。地元の高校生などとサッカーで交流。

2024年6月15日放送 23:55 - 0:55 日本テレビ
Going! Sports&News(ニュース)
サッカー日本代表のキャプテン・遠藤航選手、シュツットガルトのチェイス・アンリ選手らが能登半島地震で被害を受けたサッカーチームを対象にしたチャリティーイベントを開いた。遠藤がチャリティーイベントの発起人となり、能登地区などのサッカーチームを招待。

2024年6月15日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
能登半島地震。被災した地域では、これからの厳しい暑さに備えて、避難所を冷房設備の整った場所に集約することになり、きょう引っ越し作業が行われた。七尾市内の避難所5か所のうち2か所を閉鎖して冷房設備の整った場所に集約することになった。
金沢市のスタジアムではサッカー日本代表のキャプテン、遠藤航選手が被災した地域の中学生や高校生と交流した。遠藤航選手は「元の生活[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.