TVでた蔵トップ>> キーワード

「金沢市(石川)」 のテレビ露出情報

今日、札幌では早くもスイカの初競りが。北海道共和町の名産「らいでんスイカ」。最高ランクのものは、去年と同じ2玉35万円の過去最高額に。一方、青空が広がる中、金沢市の兼六園で行われていたのはウメの収穫。兼六園管理事務所によると、2月ごろから花が咲き始め、実の生育状況は例年並みだという。夏の足音が聞こえてくる中、今日は気温が上がり暑い1日に。各地で30℃を超える真夏日となった。大分県日田市では32.6℃と7月中旬並みの暑さに。7月下旬並みの暑さになったのは群馬県前橋市。また同じ県内の桐生市では33.2℃まで気温が上昇し、日本一暑くなった。今日は各地で今年の最高気温を続々更新。真夏日も172地点となり、今年最多となった。一方、東京都心も真夏日一歩手前の29.0℃を観測、こちらも今年一番の暑さに。一向に梅雨入りの気配が感じられない暑さ。気象予報士の広瀬駿さんは「平年と比べて梅雨入りは遅くなりそうだ。」等とコメントした。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月8日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,全国!中高生ニュース
石川県金沢市・金沢市立長田中学校から気になるニュースをお届け。2分間のキャッチボール回数を競う全国大会「キャッチボールクラシック」で野球部が日本一になった。野球部の皆は「優勝できてうれしかった」とし、コツも教えてくれた。

2025年4月8日放送 4:30 - 5:50 日本テレビ
Oha!4 NEWS LIVE(オープニング)
きのうは各地で入学式が行われた。校長先生も「一人ひとり皆さんは違います 違うからこそ素晴らしい学校や学級ができます」とエールを送る様子が見られた。

2025年4月7日放送 17:00 - 17:57 NHK総合
午後LIVE ニュースーントクシュ~ン
地方の女子学生の進学支援を行うNPO法人#YourChoiceProjectのメンバーには地方から東京大学に進学した女子学生が多くいる。キャンパスのツアーをするのはメンターと呼ばれる現役の大学生。地方の学生の勉強や進路の相談を無料で行っているという。古賀晶子さんは「地方女子の進学の選択肢が狭められているのを肌で感じてこれが問題じゃないかと思い活動を始めた」な[…続きを読む]

2025年4月7日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.(ニュース)
4月7日、各地で入学式が行われた。4月下旬並みのぽかぽか陽気となった大分・宇佐市の動物園ではベビーラッシュ。すでに満開を迎えている東京都心の桜は今日はらはらと散る桜吹雪でも花見客の目を楽しませていた。一方、栃木・鹿沼市などではひょうが降った。

2025年4月7日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ(ニュース)
宮崎県の西都原古墳群では約2000本のソメイヨシノと約30万本の菜の花を見ようとこの週末は多くの家族連れで賑わっていた。桜と菜の花の共演は今週いっぱい楽しめる。きのう満開を迎えた石川県金沢市では、金沢城公園の百間堀園地に多くの花見客。今日の関東地方はこの時期らしい暖かさとなり、群馬県の前橋や千葉県の銚子から満開の頼りが届いている。去年、震災の被害を受けた石川[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.