TVでた蔵トップ>> キーワード

「金」 のテレビ露出情報

きのう都内にある貴金属買取店では金の価格が初めて1gあたり1万円を超えたことを受けて早速金を売りに来た人がいた。金のブレスレット、ペンダント、リングの3点は約30年前に香港で購入したという。当時20万円ほどだったとのことだが3倍以上の価格になった。一方今年5月に金の延べ棒29キロの寄付があった大阪府・箕面市ではわずか3ヶ月で約1000万円も価値が上がったという。寄贈者さまのご意向に沿って救護活動の充実強化や地域活性化、観光政策に使うという。さらに金の高騰は観光地にも影響をもたらした。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月30日放送 14:00 - 15:00 日本テレビ
一茂vsかまいたち 真実は一つじゃない(一茂vsかまいたち 真実は一つじゃない)
世界各地で金投資ブームという真実。金を買うよう勧められた山内は奥さんに電話で相談したが許しはでなかった。

2024年6月18日放送 9:26 - 11:13 テレビ東京
なないろ日和!(特集)
きょうの特集は「オシエテ!大人のカジュアルコーデ」。イメージングディレクター・高橋みどりさんに教えてもらう。純金、純プラチナのペタルチェーンネックレスを紹介。本物のアクセサリーをつけるとカジュアルコーデも格上げされる。

2024年6月8日放送 22:00 - 23:24 TBS
情報7daysニュースキャスターFOCUS:
金の高騰が止まらない。5年ほど前から急上昇し、先月には最高値を更新。地金を買う人も増えているそうで、金が価値の下がりにくい安全資産だというゆえんは、腐食に強い耐久性と電気を伝えやすくデジタル機器の部品として需要があること。何より希少性が高く、これまで世界で採掘された量は、競技用プールの4杯分程度だという。かつては日本にも佐渡金山など複数の金山があったが、こと[…続きを読む]

2024年5月28日放送 22:00 - 22:58 テレビ東京
ワールドビジネスサテライト(ニュース)
韓国・ソウルにあるコンビニGS25。レジ横にあったのが金の自動販売機。カード情報の入力や本人認証を得ると、選択した商品が出てくる。販売するのはカード型などの「金」。約37グラム=約54万円。GS25では、このような自販機を国内30店舗に設置し、これまでの売上は約4億1000万円。手軽に買えることから購入者の半数以上が20代~30代だという。韓国でも金の価格が[…続きを読む]

2024年5月28日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルピックアップNEWS
2015年にコロンビア政府がカリブの海底600mで発見した沈没船「サン・ホセ号」。スペイン艦隊を率いたとされる「サン・ホセ号」は全長およそ40m、62門の大砲を装備した旗艦で、300年以上前の1708年にイギリス艦隊の攻撃で沈没したとされている。船にはペルーの鉱山から発掘された金や銀、エメラルドなどが積まれていたとされ、その価値は200億ドル(約3兆1400[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.