TVでた蔵トップ>> キーワード

「鉱工業生産」 のテレビ露出情報

中国では8月小売売上高や鉱工業生産など発表。アメリカでは8月輸出入物価指数や9月ミシガン大消費者信頼感指数などが発表。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年5月31日放送 11:00 - 11:05 NHK総合
ニュース・気象情報(ニュース)
経済産業省によると、4月の鉱工業生産指数は、2020年を100とした指数で101.6となり、前の月を0.1%下回った。

2024年4月30日放送 16:54 - 17:05 テレビ東京
ゆうがたサテライト(ニュース)
経済産業省が発表した3月の鉱工業生産指数は前の月に比べて3.8%上昇し、101.1となった。生産の基調判断は「一進一退ながら弱含んでいる」に据え置いた。ダイハツの工場稼働再開などの影響で自動車工業が上昇したことなどから、全体として3カ月ぶりに上昇した。

2024年3月29日放送 11:13 - 11:30 テレビ東京
昼サテ(マーケット情報)
NYダウとS&P 500が最高値を更新し、今朝の日経平均は109円高で始まった。そして4万500円に接近するような動きを見せている。値がさ株が上昇し、公示地価の上昇で引き続き不動産・銀行株が買われた他、原油高で自然関連株も高くなっている。一方でハイテク株は上値が重くなっている。10-12月期GDP確定値は前期比年率+3.4%と予想や改定値の+3.2%を上回っ[…続きを読む]

2024年3月1日放送 5:45 - 7:05 テレビ東京
モーサテ(ニュース)
1月の鉱工業生産指数は前月比↓7.5%の97.6となった。低下は2カ月ぶり。基調判断は「一進一退ながら弱含み」に下方修正された。ダイハツ工場停止などの影響で自動車工業が前月比↓17.8%など全15業種のうち14業種が低下した。

2024年3月1日放送 3:45 - 4:30 TBS
TBS NEWS(ニュース)
経済産業省が発表した1月の鉱工業生産指数の速報値は、2020年を100として97.6となり2ヶ月ぶりに低下。全15業種の内14業種が低下。特に自動車工業は、ダイハツ工業が認証不正で国内工場稼働停止した影響で前月比17.8%のマイナスと大きく低下。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.