TVでた蔵トップ>> キーワード

「銀座スカイラウンジ」 のテレビ露出情報

問題:昭和40年頃、銀座で大ブームとなったのは?A.みゆき族、B.さちえ族。猪俣・篠塚、阿部ペアはAと予想。正解:A。銀座にある“みゆき通り”に集まっていたことが名の由来。みゆき通りの間ではアイビールックと呼ばれたアメリカの大学生の服装が大流行。女性はロングスカートに頭にハンカチを巻き、腰から長いリボンを垂らし、ローヒールを履くというスタイル。男性はボタンダウンシャツに短めのバミューダパンツなどを着用していたそう。オープン当時からの名物マロンシャンテリーを堪能。甘さがくどくなく、栗と合っているとのこと。
住所: 東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館 15F
URL: http://www.kaikan.co.jp/gnavi/sky.html

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年6月17日放送 19:00 - 21:00 フジテレビ
今夜はナゾトレ昭和平成学べる超貴重映像50連発
「帰省ラッシュの工夫は?」と出題。Aは「巨大な臨時待合室」、Bは「オーケストラの生演奏」。正解はAの「巨大な臨時待合室」。
「御徒町に多く存在した職人は?」と出題。Aは「花火職人」、Bは「仏具職人」。正解はBの「仏具職人」。
「秋葉原駅にあるのは?」と出題。正解は「ミルクスタンド」。
「銀座スカイラウンジの特徴は?」と出題。Aは「ラウンジが回転」、Bは[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.