TVでた蔵トップ>> キーワード

「銀座三越」 のテレビ露出情報

先週土曜日、名古屋のジェイアール名古屋タカシマヤでは開店前から3000人もの人が行列を作っていた。お目当てはバレンタインのチョコレートイベント。2025アムールデュショコラは日本最大級の規模を誇り約140ブランド、2600種類が展示。昨年度の売上は41億円以上だった。今やバレンタインは誰かに贈るよりも自分のために買うイベントになっている。さらに、ただチョコを買うだけでなく国内外で活躍するショコラティエに会うことも目的となっている。H CHOCOLATE WORLD・辻口博啓氏は「ここまでの集客をしているショコラの祭典はまずない。世界でナンバーワンだと思う」と話した。一方、東京・日本橋高島屋SCではアムールデュショコラが開催され国内100以上のブランドが集結、イベントで初披露される限定商品も注目されている。(株)高島屋日本橋店バイヤー・森下由佳子氏は「カカオの価格が高騰していてフルーツやナッツを使ったチョコレートでコーティングされたものが注目されている」と話した。そして、こちらの店舗にもピエール・マルコリーニ氏が。イベントが終わると記念撮影やサインを求める人たちがいた。銀座三越でも銀座スイーツコレクション2025が開催。60以上のブランドが出店しこの時期だけの海外新作チョコも直輸入される。
住所: 東京都中央区銀座4-6-16
URL: http://ginza.mitsukoshi.co.jp/

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年1月29日放送 11:55 - 13:55 日本テレビ
ヒルナンデス!(エンディング)
「帝国劇場展~THE WORLD OF IMPERIAL THEATRE~」が3月29日(土)から4月27日(日)まで銀座三越で開催。

2025年1月25日放送 6:00 - 8:30 フジテレビ
めざましどようびNEWS
銀座三越では、おとといから特設コーナーを設置。日本、フランス、ベルギーなど60種類のブランドのチョコがある。義理チョコはあげないという人も。チョコレート消費者物価指数は、前年比12.2パーセントアップしている。カカオ豆が高騰している。国際カカオ機関によると、カカオ豆の国際的取引価格は、おととしから4倍になっている。専門家によると今後準チョコレートの商品の品質[…続きを読む]

2025年1月24日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!(ニュース)
シャインマスカットの果汁を使ったチョコレートに、見た目も華やかでお酒が入った大人の味わいなど様々なチョコレートが並んでいるのは東京・中央区にある銀座三越。きのうから特設コーナーが設けられ、年に1回のチョコの祭典「銀座スイーツコレクション 2025」がスタート。日本の他にフランスやベルギーなどここでしか買えない60ブランドが勢揃いしている。さらに今年からは厳選[…続きを読む]

2025年1月24日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!ZIP!ALL TOPICS
バレンタインデーまであと3週間。デパートではバレンタイン商戦が始まっているが、東京・中央区・銀座三越「銀座スイーツコレクション2025」では、国内や海外60以上のブランドからチョコレートを使ったスイーツを販売。国内では入手困難な海外直輸入チョコレートが特に人気。チョコレートの原料となるカカオ豆の高騰により、バレンタイン商品に変化が出ている。東京・新宿区の新宿[…続きを読む]

2024年12月26日放送 13:55 - 15:50 日本テレビ
情報ライブ ミヤネ屋(ニュース)
東京・銀座から中継。最高気温は14.7℃と11月下旬並みの気温となった。街の人の服装も、ダウンジャケットを着ている人は日なたでは手に持つ人もいた。きのうのクリスマスのきらびやかな姿とは一転、街は新年の準備が進んでいる。銀座三越前に置かれた門松は先端が斜めにカットされていない「江戸前風」。特徴は竹の下に若松、その下に杉の皮を使った土台がある。結ばれた縄は鶴・梅[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.