TVでた蔵トップ>> キーワード

「銀座(東京)」 のテレビ露出情報

きのう東京豊洲市場で行われてたのは新春恒例のマグロの初競り。毎年注目される最も高い一番マグロとして競り落とされたのは、青森県大間で水揚げされた276kgのクロマグロ。統計がある1999年以降で史上2番目の高値、2億700万円で競り落とされた。一番マグロは東京銀座で寿司店などを運営する「ONODERA GROUP」と仲卸の「やま幸」が共同で競り落とし、この2社による落札は5年連続。競り落とされた一番マグロは横綱・照ノ富士も参加して東京表参道の寿司店に運び込まれ、その場で解体。赤身・トロの食べ比べが1160円(税込み)で提供された。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月10日放送 11:13 - 11:30 テレビ東京
昼サテ(ニュース)
14都府県に熱中症警戒アラートが出ている。午後は広範囲で大気の状態が不安定で関東では線状降水帯が発生し大雨災害のおそれがある。気象庁は土砂災害などに警戒を呼びかけた。

2025年7月9日放送 23:20 - 0:16 TBS
news23(ニュース)
きょうは東北から九州の広い範囲で猛暑日となり、熱中症警戒アラートが今年最多となる32都府県に発表された。兵庫・豊岡市は最高気温が37.6℃になた。全国最高は福岡・朝倉市で今年最高の38.4℃となった。隣の久留米市でも36.6℃となり、かき氷店が賑わっていた。東京都心でも猛暑日手前の34.7℃まで気温が上昇し、91人が熱中症で搬送された。熱中症と合わせて注意が[…続きを読む]

2025年7月9日放送 17:30 - 21:54 テレビ東京
テレ東音楽祭ひと花咲かせたアーティスト
トラック運転手が銀座で1億円を拾う事件が起きた1980年、もんた&ブラザーズは「ダンシング・オールナイト」が161.8万枚のミリオンヒットとなった。もんたは田園調布で火災を発見し、小学生とともに鎮火して警察に表彰された伝説がある。またパプアニューギニアでライブをしてマラリアにかかった。

2025年7月9日放送 13:55 - 15:49 TBS
ゴゴスマ(ニュース)
きょう東京都心は36℃予想、3日連続の猛暑日となる予想。活発な雨雲が出ていて大雨警報が宮城と香川、洪水警報が香川に出ている。東京では7月上旬に熱帯夜となる日数は最多タイとなった。

2025年7月9日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!TOP NEWS 解説
昨日の東京都心の最高気温は35.8℃で、今年一番の暑さとなった。北海道・帯広市では、2日連続で最高気温36℃超えとなった。昨日は、全国で162地点で猛暑日を記録した。街の人からは、熱帯夜の睡眠の悩みについての声が出ている。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.