TVでた蔵トップ>> キーワード

「銀座(東京)」 のテレビ露出情報

きょう午前1時半すぎ、神奈川県厚木市にあるアパートで「1階が燃えて火と煙が見える」と近くに住む男性から119番通報があった。この火事でアパートの1階と2階の合わせて2部屋が全焼。1階の部屋で1人暮らしをしていた81歳の男性が死亡した。そして、大阪府大東市でも「住宅から火が出ている」と近所の人から通報があった。この火事で木造住宅が全焼。焼け跡から1人の遺体が見つかった。この家には大東市議会議員の女性と3人の子供が暮らしていて、このうち12歳の長女の行方が分からなくなっている。
全国で相次ぐ火事。いざというときのために、どう備えるべきなのか。今、最新技術による次世代の消火器が開発されている。自ら消火するシート「K/SMOKE PANEL」は、300℃を超えると自動的にガス状の消火剤が放出される仕組みで、無人でもスピーディーに消火。シート状のため、駅や学校、バスや電車などさまざまな場所に設置可能だという。初期消火で重要となる消火器は、重かったり場所や使い方を知らなかったする人もいる。今、軽くて使いやすいだけじゃない次世代型の消火器具が世界45か国以上で販売され、注目されている。棒のような消火器具「ファイヤーショーカスティック」は、火元をあまり汚さずに消火できるのが特徴。メーカーによると、一般的な消火器が粉末や薬剤を使うのに対し、ファイヤーショーカスティックは人体に害のないガスを使用している。さらに、噴射する時間は消火器のおよそ7倍。非常に軽くコンパクトなため、キャンプなどさまざまなシーンで活用できるという。この商品は現在、製造業をはじめ飲食店や神社、国の重要文化財など幅広い場所で購入されている。自宅に消火器がある人は、場所の確認とともに使用期限の確認も重要。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月30日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
銀座の中継映像が流れた。

2025年7月29日放送 20:00 - 20:55 TBS
バナナサンド何人食べられるかな?サイコログルメバトル
絶品グルメをかけて鈴木亮平、菜々緒と対決。1品目は東京・銀座にある酒の穴の「チーズすき焼丼」。鈴木亮平がサイコロを回して食べれる人数は1人となった。

2025年7月29日放送 16:54 - 17:05 テレビ東京
ゆうがたサテライト(ニュース)
各地で40℃に迫る危険な暑さとなった。群馬県桐生市は39.9℃を観測した。38地点で観測史上最高気温となった。東京都心ではことし最高となる36.4℃を観測した。

2025年7月29日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタきょうのイチバン
東京では午前中で35℃を超えた。東京都心では36.4℃まで上がり今年の最高気温を更新した。銀座では百貨店の扉が開いていて冷気が外に流れ入口付近が涼しくなっており人が集まっていた。環境省と気象庁は今年最多となる37都府県に熱中症警戒アラートを発表した。大阪府と岡山県で発表されるのは今年初。高田馬場では2時間駐輪してあった自転車のサドルが激アツに。葛飾区の中国名[…続きを読む]

2025年7月29日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!NEWS ZIP!リポート
きのうも256地点で猛暑日を記録するなど危険な暑さが続く日本列島。普段はランナーが途切れない皇居周辺には人の姿はほとんど見られず。東京都心では暑さに追い打ちををかける出来事も。東京メトロによると霞ケ関駅と日比谷駅でホームや通路の冷房が故障。復旧は来月下旬と約1か月かかる見通し。スポットクーラーを設置するなど対応しているという。東京都心はきょう最高気温が36℃[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.