TVでた蔵トップ>> キーワード

「銀座(東京)」 のテレビ露出情報

きょうは今注目の最新クレープを紹介。銀座で行列ができる「PANAME crêpes de Paris」。フランス人オーナー自ら焼き上げるクレープは、ミルク+卵+バターで仕上げたしっとりモチモチの生地で、甘いスイーツ系からお食事系まで17種類のクレープが楽しめる。中でも一番人気がクリームチーズとサーモンを使った「サーモンロワイヤル」。
表参道の「ブレッツカフェ クレープリー」は、フランスで「パリの最高のクレープリー」金賞を12度も受賞した本場のガレットやクレープが楽しめる店。この店の最新限定メニューが、「クレープ スリーズ」。クレープが四角い理由は、厚みが出るためよりモチモチ感が出るため。
原宿で話題なのは抹茶クレープの専門店。宇治抹茶をたっぷり練り込んだパリパリの生地に抹茶クリームと抹茶マスカルポーネを使った抹茶づくしのクレープが一番人気。
自由が丘の店「クレープとエスプレッソと自由形」で楽しめるクレープは「ドバイチョコメルト」。サクサクになるように開発した生地には、たっぷりのビターチョコとドバイチョコ、クレープに合うように濃厚な味わいの店オリジナルのチョコを使用している。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年11月3日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビシェアTOPICS
きょうは文化の日。無料になる施設や特別体験で文化を体験。アートアクアリウム美術館 GINZAはきょうギャラリーツアーを開催。専門スタッフから直接話を聞ける。小石川後楽園ではきょう唐門を開門する。庭園ボランティアによる特別ガイドツアーも行われる。東京国立博物館ではきょう東博コレクション展が観覧無料。国立科学博物館はきょう常設展の入館料が無料。国立西洋美術館もき[…続きを読む]

2025年11月1日放送 18:05 - 18:34 NHK総合
所さん! 事件ですよ所さん! 事件ですよ
金価格は2020年1月で6149円、2025年9月で18915円。石川県の富来鉱山は1905年に発掘開始したが1921年に閉山した。カナダの金山を探す会社が2年前経済産業省の許可を得て調査に来たという。今世界中で閉山した金山から次々と再び金が掘り出されていた。地質調査のボーリング技術も発達していてこれまで以上に深く掘ることで金発掘の可能性が広がっている。再び[…続きを読む]

2025年11月1日放送 12:15 - 14:15 テレビ東京
昼めし旅(栃木県小山市)
長谷川ADは作業をしている板垣洋一さんと出会った。板垣さんはコンサートで使ったギターアンプを車から工房に入れようとしていた。板垣さんは「オカリーナ工房 土音」でオカリナを作っている職人。月2回のオカリナ教室や個人レッスンも行っている。趣味でオカリナをはじめ、実家が空き家になっていたので、遊び場にしようと工房を始めた。長谷川ADは工房の中を見学させてもらった。[…続きを読む]

2025年11月1日放送 7:30 - 8:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(エンディング)
銀座の中継映像が流れエンディングの挨拶。

2025年11月1日放送 0:00 - 0:45 フジテレビ
FNN Live News α(ニュース)
デロイトトーマツグループの松江英夫は、今回のお化け屋敷は百貨店初の取り組みらしいといい、唯一無二のものにこだわってきたのが成長の原動力だったのではと話す。他にはないものを発想する秘訣は、時空間×共感力をかけあわせる、ここにあると思うと指摘。松屋のケースも過去には色んな取り組みが生まれているが、コロナ禍に地元の老舗が苦境に陥っている、なんとかしたいという思いを[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.