TVでた蔵トップ>> キーワード

「鎌倉市(神奈川)」 のテレビ露出情報

鎌倉にあるスーパー「西鎌倉精肉店」。安くて美味しいお弁当やお惣菜が選り取り見取りで、賑わう店内のお客さんのカゴの中は商品でいっぱい。約1年前に陳列を少し変えたところ、売上げが伸びたという。店の改装を担当したのは、今話題の“陳列のマジシャン”こと山口能且さん。弁当容器などを卸す会社で働く一方、スーパーなどで陳列のアドバイスを行っている。普段使うスーパーには、思わず手を伸ばしたくなる様々な仕掛けが施されているのだ。例えば商品がごちゃごちゃに入ったワゴン。これは「ジャングル陳列」と言い、雑多に並べることで安く感じ、客が手に取りやすいのだという。
年間約20件のスーパーを改装し売上げアップに貢献している山口さん。この日、依頼を受けて向かったのは愛知・安城市にあるローカルスーパー「マルス 安城アンフォーレ店」。入口に秋らしい装飾をするなど店内は明るく賑わいを見せているが、思うように売上げが伸びないという。山口さんは、客から「奥の商品が見えにくい」という声があったパン売り場に黒くて大きな棚を持ち込んだ。平積みから段差のあるひな壇的に積みあげることで見やすく改善したのだ。続いて、売上げアップを目指す精肉コーナーへ。ここで山口さんが取り出したのはシルバーのシート。赤色の棚が揚げ物と同化してしまい目立たなくなっていたからだ。下に敷いたシルバーのシートに照明が反射し、お惣菜が浮き上がり輝いて見えるように。商品を手にする客の数も増えた。このようにして全6か所の陳列を変えただけで、売上げが約1割もアップしたという。山口さんは「日本全国探してもどこもやっていない演出を自分の中でこだわってやっている。楽しい気分でお買い物していただきたい」と話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月27日放送 19:00 - 21:54 テレビ朝日
昭和の名曲!夏メロTOP30(昭和の名曲!夏メロTOP30)
夏に聴きたい80年代の名曲を紹介。30位:TUBE「SUMMER DREAM」、29位:松田聖子「白いパラソル」、28位:YMO「君に、胸キュン。-浮気なヴァカンス-」、27位:サザンオールスターズ「匂艶 THE NIGHT CLUB」、26位:サザンオールスターズ「鎌倉物語」、25位:松田聖子「裸足の季節」、24位:吉川晃司「モニカ」、23位:山下達郎「高[…続きを読む]

2024年6月27日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルNEWSドリル
去年の訪日外国人旅行者数は2506万6100人で、今年3月は約308万人と1か月別では過去最多。今年の訪日外国人旅行者数はJTBの予測で3310万人。訪日客消費は名目7.2兆円と10年で5倍に増えた。一方、オーバーツーリズムが問題で祇園に小袖小路は舞妓さんを追いかけて撮影などのマナー違反が増加。八幡平「鏡沼」は1100台収容できる駐車場が最長3時間待ち。また[…続きを読む]

2024年6月22日放送 22:54 - 23:00 日本テレビ
ミチガタリ!(ミチガタリ!)
今回のテーマは、「ミチノカミが語る スリル満点な道」。神奈川県・鎌倉市のある道の上空には、「湘南モノレール」というモノレールが通っている。頭上を懸垂型モノレールが通っている為、スリル満点の道となっている。湘南の地は起伏が多い広陵地帯の為、勾配の変化に強いモノレールが最適だった。「湘南モノレール」は、1970年に公共交通機関としては日本で初めて開通した、レール[…続きを読む]

2024年6月22日放送 17:30 - 18:00 テレビ朝日
ANNスーパーJチャンネル(ニュース)
海外では日々新しい薬が誕生しているが、その7割は日本では承認されていない。30代で肺腺がんを患った男性は、海外には治療薬があるものの日本では未承認だったため薬の治験を志願した。新薬の投与で男性は一命を取り留めたが、ともに闘っていたがん患者は投与の前に亡くなったという。日本新薬が認められない理由について、大阪大学の忽那教授は「日本は国民皆保険制度があり治験に参[…続きを読む]

2024年6月21日放送 3:45 - 4:30 TBS
TBS NEWS(ニュース)
鎌倉幕府を開いた源頼朝ゆかりの神社として知られる鶴岡八幡宮。由緒あるこの場所会見が行われた。会見に出席した吉田茂穂宮司は神社本庁から離脱することを決断したと表明し、神社本庁の最高権威である統理が「蔑ろにされている」などとして執行部を批判した。神社本庁を離脱した理由については「ここ十数年来、恣意的独善的状況がみられると受け止められている。内部から正常化を目指す[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.